閉じる

『地球洗い隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地球洗い隊 地球洗い隊

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

とれるNO.1で安心ラクチン大掃除! ビフォーアフターを実感しよう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

断捨離効果♥️防災グッズも狭小玄関に収納!



誰が興味あるのかー!?みたいな
Web内覧会です。





【Web内覧会**玄関スペース】


我が家は建て売り住宅です。
玄関は普通の玄関。

特に大きなシューズクローゼットがあるとか
そんな夢みたいなおうちではありません。




収納広く見えるけど、右部分柱です










断捨離効果で


防災グッズも玄関に収納しました!






おしゃれか、どうかは、さておき。
私はおしゃれが好き♥️

なので、靴が大量にありました。
私、1人で25足以上はありました。


2年ほど掛けて靴を断捨離しました。
(あ、服もね!)
おしゃれに対しての考え方が変わったというのもあるので、それはまたウォークインクローゼットの時に書きます。




断捨離してスペースを確保したので
メインとなる収納部分に防災グッズを収納出来るようになりました。

じゃなかったらどこに収納するの?状態。
防災グッズってばーーん!と出しておきたくないよね




入ってるものは
・私の防災リュック
・息子の防災リュック
・抱っこひも(避難するときに娘を抱っこするため)
・お水
・ウォータータンク

なぜ抱っこひもがここにあるかというと
いざというときに、またお部屋に戻ることが出来るのか?というところ。
普段から抱っこひもをするときはここから出して、ここに戻すことをしています。










上の部分は普段使わない靴を収納。
DAISOのシューズボックスにラベリング。

・子どもの長靴
・子どものこれから履く靴
・冠婚葬祭の靴
・冬の靴










一番使い勝手の良いところは
判子とか日焼け止めなどお出掛けグッズや私の靴とか入ってる!

扉裏にホウキや傘を収納してます。










断捨離のおかげでこんな狭小スペースに
防災グッズまで収納できました!






断捨離は一気に出来ない!!と思ってる。

思いきって捨てられないとか
まだ使うかも?とか

やっぱり人間思っちゃうよね。
今はそれなりにパパッと判断出来るけど
そうなるまでには年月も必要でした。


使えないけどお気に入り。
そういったものも、年月が経てば
潔く捨てることも出来る。

時が解決してくれるものもあるから、無理に捨てなくていいと思う!




私のお友達も何人か
断捨離したいけど、出来ない~!と言ってます



まとめて一気にやる!のではなくて
スペースを決めたり、今日はここだけやる!とか決めて
少しずつやるといい!


そのうち、ノリにノッて!サクサク進むときがくる!私はそうだった!!







子ども達がアレルギーなので(息子は防腐剤、娘は食品)安心安全なものでお掃除したい!
全部屋、キッチン、お風呂に使いたいです!

とれるNO.1で安心ラクチン大掃除! ビフォーアフターを実感しよう ←参加中


  2018-11-20 00:00:00 提供:地球洗い隊

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す