閉じる

\外食が多い方におすすめ/どんな時でも野菜を摂取できる『飲む粉野菜』モニター30名様募集

「\外食が多い方におすすめ/どんな時でも野菜を摂取できる『飲む粉野菜』モニター30名様募集」の画像、ベジタブルテック株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

飲む粉野菜

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

『毎日摂れる安心な粉野菜』 ベジタブルテック 飲む粉野菜は、独自の技術で野菜を空気粉砕し、凝縮したカプセルです😄 中身は全て農薬不使用の野菜なので、本来の栄養素をそのまま摂取する事がでるとのこと😊 サプリメントとは違い副作用もないそうです😆 バランス良く野菜を摂取できてない方も、手軽にバランスよく緑黄色野菜を摂取することができます🙌 ・日頃の野菜不足の解消 ・キャベツやレタスなど淡色野菜ばかりになってしまう方 ・偏った食習慣やコンビニ食、オフィス食の方   今日は朝から用事があったので朝マック☺ 偏りすぎるのにベジタブルテックで罪悪感なし😍   長女も身体を作らないと行けないので野菜を食べてほしいんだけど、なかなか食べないから飲ませてみたら😲 これ毎日飲めるわ! 頑張ってみるわ😤 と言っていました😁 他にも二種類あって取り入れれる栄養も違うので自分にあったものを選べるから助かります🎵 6粒が推奨なんだけど、結構一つが大きくて、6粒も一気に飲めるかな? と思ったけど、全く喉に引っ掛かったりカプセルが溶けて口の中にブワッと広がることもなくて凄く飲みやすかった😍 アスリートの方も取り入れているそうで、あやかろうと思います😆✨ 私が飲んでいるのは 飲む粉野菜 〈ケール・人参葉・ごぼう〉 外食などでの高脂質食品やスイーツやジュースなど高果糖食品を食べる人におすすめの栄養素をたっぷりと含んだ3つの野菜をカプセルに。偏食で罪悪感があるか方にオススメです。 ホントにオススメです😍😍😍 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/23

𖧷 飲む粉野菜 𖧷 ・ ・ ・ ✧ Product ✧ Vegetable Tech 飲む粉野菜 価格:¥3,700 容量:90粒(1日6粒目安) ・ ・ ・ ✧ 使用感•感想 ✧ 今回ご紹介するのは、Vegetable Techさんの飲む粉野菜🥬✴︎ 仕事や生活リズムの影響で、 外食がどうしても多いのですが、 そこで心配なのが野菜不足🥺🥺🥺 買っておいても時間が経ってダメにしちゃうと思うと、 なかなか買っておくこともできず、、、 そんな時に出会ったのがこちらの飲む野菜🥦🥬🥕 粉で『かける』タイプとカプセルで『飲む』タイプと 両方あって、今回私が試したのは 『飲む』カプセルタイプです😆 飲むタイプにも ✔︎野菜不足に9つの野菜 ✔︎食物繊維で体スッキリ ✔︎エイジングケアに と3種類あって、今回私が挑戦したのは エイジングケアに良いとされているタイプです🙆‍♀️ どのタイプも、完熟野菜が丸ごと粉末化された野菜100%で、 農薬も使用されていない完全無添加でとっても安心✨ 特許技術を使用した独自のオールフィト濃縮乾燥法で、 野菜の栄養がそのまま凝縮されているそうで、 たった6粒でなんとサラダ一皿分が どこでもサッと取れちゃいます😆 カプセルタイプなので、嫌な味もなくスッと飲めちゃうので、 外食続きの時などはとくに意識して飲んでいます! ただ、6粒なのでカプセル苦手な方は 何回かに分けて飲む必要があるのと、 袋の中と飲み込む瞬間は少し独特のお野菜の香りがします🥬 年末年始は特に外食が多くなる時期なので、 気になった方はぜひcheckしてみてください🥬🥕🧅 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan #美容 #インナーケア #美容垢 #美容垢さんフォロバします 2022/11/23

、 \外食が多い方にオススメ/ どんな時でも野菜を接種できる 飲む粉野菜🫗🥬 野菜を空気粉砕し凝縮したカプセルだよ💊 3種あるんだけど私が飲んだのは ◎赤紫蘇、紫人参、紅大根 開封した瞬間、、野菜の香りが強烈に😹笑 でもカプセルだから全然苦なく飲めるよ🙆‍♀️ 持ち運び簡単だから 手軽に野菜不足解消👼🏻 私はランチ前に飲んでるよ🌟 外食多くて 野菜不足気になってたから嬉しいー!! 人工成分無添加でお子様妊婦さんも安心して飲める優しいカプセル✌️ #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/22

【インナービューティー】たまの外食くらい好きなものだけ食べたいけれど、内食でも外食でも野菜不足は日々の課題です。 最近『飲む粉野菜』を外にも持ち出すようになりました。名前の通り、野菜を粉末化してソフトカプセルに詰めたものです。 こちらは赤色の野菜の赤紫蘇・紫人参・紅大根が原材料で、食前にパクッと飲むだけで野菜を摂れる安心感があります。 外食時もベジタブルファーストを心掛けている人もおすすめです。 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan #PR #ベジタブルテック株式会社 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/20

*ご紹介* 毎日野菜をたっぷり摂りたいと思っていても、外食だったりそもそも野菜が苦手だったりで、摂るのが難しかったりしますよね😢 私は野菜があまり得意ではないのでまさしくコレです。笑 野菜摂りたいけど中々取れない方にオススメなのがコチラの『飲む野菜』🥦 今回は『飲む粉野菜〈9つの野菜〉』をお試しさせて頂きました☺️ 9種類の野菜をカプセルに凝縮しているので、多品目野菜を中心に、手軽にバランス良く緑黄色野菜を摂取することができますよ* 独自の技術で野菜を空気粉砕し、凝縮しているので、中身は全て農薬不使用の野菜そのものなんだとか🥬 本来の栄養素をそのまま摂取する事ができますし、サプリメントとは違い副作用もないということで、気軽に野菜を摂取出来ちゃいます✨ 野菜があまり得意ではない、外食やコンビニご飯が多い方にオススメですよ◎ カプセルのサイズはやや小さめですが、野菜の匂いがします! 夫は野菜好きなのであまり気にならないようですが、私は野菜が苦手なため、ちょっと匂いが気になりますが飲めます😌 1日6粒目安なので、朝昼晩2粒ずつとか、気が向いたらちょこちょこ飲んでますよ〜☺️ ■■■■■■■■ 飲む粉野菜 3,700円(税込) 90粒入 ■■■■■■■■ #PR #ベジタブルテック株式会社 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/20

🥬飲む粉野菜🥕サラダ代わりに手軽に摂取🙌 今回紹介するのはベジタブルテックの飲む粉野菜 9種の野菜です! 農薬不使用の野菜を空気粉砕し、凝縮したカプセルです💊 人工成分無添加で、野菜をそのまま濃縮しているので、安心・お手軽に野菜を摂取することができます✨ 持ち運びやすいカプセルなので、お出かけ先の食事や やお弁当に野菜をプラスしたいときにもとても便利ですね🥰 私も外食のときに野菜が不足していると感じることがあったので、これを持参しておくと外食のときにも栄養バランスが偏らずに済むのがとても良いなと思いました✨ 普段の食事に野菜不足を感じている方や、好き嫌いのせいで摂取する野菜が偏りがちな方、人工成分が苦手な方にオススメしたい商品です👍 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan #提供 #サプリ #サプリメント #サプリメントの選び方 #サプリメント生活 #インナーケア #栄養バランス #栄養管理 #健康オタク #健康な体づくり #食生活改善 #ダイエット部 #ダイエット垢さんと繋がりたい #美容垢 #美容垢さんと繋がりたい #美容垢さんフォロバします 2022/11/19

本当に野菜不足に悩んでました。 野菜も高いし、なかなか大量に食べれません。 でもサプリなら簡単ですよね。 せっかく口にするなら勿論、栄養価が高く安心安全な物を。 #PR #ベジタブルテック株式会社 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/15

ベジタブルテック株式会社の飲む粉野菜です! 頑張って野菜を食べるようにしています。若い頃に比べて野菜は好きになりました。でも、足りているのかはわかりません😅 何かしっかり補える物はないかな?と探していました。この飲む粉野菜は野菜そのものがカプセルの中にギュッと閉じ込められています。それが『飲む粉野菜』 農薬無添加で、野菜不足が気になる人に補給出来ます。大人から子供、妊婦さんも安心して摂れるそうです。飲む粉野菜は全部で3種類! ① 9種類の野菜、緑黄色野菜をバランス良く摂れるタイプ!鮮やかで、元気が出そうなビタミンカラーのようなカプセル💊 ② ケール、人参、ごぼうミックス 脂肪が多い食事や、スイーツ好きな人、お腹のスッキリを求めている人にお勧め! ③ 赤紫蘇、紫人参、紅大根ミックス アントシアニンがたっぷり入った、年齢が気になる人にお勧め! 私は②と③を迷って、この鮮やかなかわいいピンクの飲む粉野菜③を選びました! 先日外食先にて!シュラスコを食べに行った時です。サラダ🥗もあるのですが、どうしてもお肉ばかりを食べがち…。 そこで食前にこの飲む粉野菜を6粒!お水で飲んで、大好きなお肉を食べました。自宅の夕飯時もまずは6粒!不足しがちな野菜をしっかり補っています。 封を開けると、乾燥千切り大根のような香りがします!😊何だかちょっと懐かしい香り!野菜不足の自分に頑張ってるね❗と言えるサプリです! #PR #ベジタブルテック株式会社 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/12

\飲む粉野菜/       食生活が不規則だったり、栄養バランスが偏ったりしがちで悩んでいたのでこちらを導入。      飲む粉野菜は、独自の技法で野菜を粉砕して栄養をギュッとカプセルに凝縮。   中身の粉野菜は全て無農薬野菜なのでサプリメントとは違い安心して飲むことができるよ。      ほうれん草、小松菜、紅大根、レッドビーツ、ごぼう、赤ピーマン、人参、フェンネル、ゴールドビーツと9種類の野菜をお手軽に摂取できます。      食前に1回6粒飲むだけなのでこれなら毎日続けられるし、飲み始めてからお肌の調子も良くなってきた気がします。      これはリピ検討アイテムです♪    #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan 2022/11/10

. . 飲む粉野菜 90粒(1日6粒) ☑︎ケール、人参葉、ごぼう ☑︎食物繊維を壊さないオールフィト濃縮乾燥法 ☑︎農薬不使用、完全無添加 私は健康志向で、からだにいいものが好き。 野菜ジュースは食物繊維がとれずに、糖分が多いと知ってからは飲むことが減りました。 だけど、「飲む粉野菜」は野菜を丸ごと粉にしたもの。 サプリではなく、野菜そのものを粉にしたものです。 しかも長期保存もできるので「野菜不足」が気になるときだけ飲めます。 使われている野菜は、完熟まで育てた旬の緑黄色野菜。 忙しくて時間が無いと、カップ麺やおにぎりだけですませてしまうので、そんな時に「飲む粉野菜」で補っています。 また、私の飲んでいる「ケール人参葉ごぼう」タイプは、デトックスに効果があるそうです。 ごぼうは大好きなんですが、下処理が面倒で月に1.2回しか買わないから取り入れたい栄養素でした。 見た目は違うけれど、野菜そのものを頂くことができるというのは凄いです。     #PR #ベジタブルテック株式会社 #ベジタブルテック #野菜不足 #フィトケミカル #粉野菜 #eat_a_rainbow #monipla #vegetabletech_fan #インナーケア #身体は食べたもので出来ている #身体に優しい #無添加食品 #添加物不使用 2022/11/05

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

ベジタブルテック株式会社

ベジタブルテック株式会社は、「栄養学とテクノロジー」を使い、もっと野菜が身近になることを目指しています。
野菜は体に良いとわかっているのに十分な量を食べている人は多くありません。さらに、健康に不可欠な野菜を生産する農家の方々も、ヘルスケアチームの一員ですが、医療と農業の連携は進んでいません。
このような課題を解決し、野菜を通じて多くの人たちを健康にするために、①契約農家とともに野菜も健康的に育てる生産体制、②野菜のもつ力を届けるための商品開発、③利用してくださる顧客の皆様を心身ともに健康にすることに取り組んでいます。

現代ではテクノロジーの進歩により多くのことが便利で簡単になっているにも関わらず、野菜を食べることについては、生で食べるか調理をするか、腐る前に早く食べてしまわないといけないという、原始的なままです。このことが野菜不足に陥る原因だと考えました。そこで私たちは、栄養学とテクノロジーを駆使して、野菜を簡単に、いつでも、腐らせないで、食べるようにしようと考えました。

そして、ようやく野菜不足を簡単に解決できる商品ができあがりました。完熟野菜を丸ごと粉末化した「かける粉野菜」と「飲む粉野菜」です。

忙しくても、料理に「かける」だけ、または外出中でも「飲む」だけで、手軽に彩り豊かな緑黄色野菜が補給できる、野菜の新しい選択肢として開発しました。有機肥料のみで育てた国産野菜100%で、保存料や人工成分は一切不使用の完全無添加食品です。

ダイエットや健康管理では、ドレッシングの脂質量やカロリーが、野菜ジュースの果汁や果糖ぶどう糖液による余分な糖質がジレンマになりますが、粉野菜では気にせずに済みます。 サプリメントでは特定成分や人工成分による体への負担が気になる方も、粉野菜は100%野菜なので安心です。妊娠中や授乳中、小さなお子様も安心して野菜補給ができます。宮城県認定の衛生管理(HACCAP)、ドーピング検査もクリアし、日々の健康管理、アスリートの食生活も整えることができます。

農家さんの野菜を育てる愛情を、多くの人たちの健康のために届けたい。形が悪いからと廃棄させたくない。ヘルスケア専門家と農家が一緒に取り組むベジタブルテック株式会社は、野菜のもつ力をみんなのもとへ届ける「新しい野菜屋さん」です。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す