【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

茶丈藤村 こまめな小豆 まめいもなんきん

自然な甘さのドライ小豆はサックサク。カリッとお芋と プッチリかぼちゃの種。3つ合わせてじゃくじゃく食べよっ!素材の持ち味を大切に ほんのりとした甘みで飽きない美味しさにブレンドしました。製菓にもお役立ちです。前から気になってたの~!思ったより小ぶりちゃんだ。緑に茶色に黄色…:.。. .。.:*・゜゚・色が美しいそれでは、まずはそれぞれのお味を確かめてから。南瓜の種は味付けされていなく素朴な味わい。ポリポリ、種らしい香ばしさドライ小豆ってはじめてかも?甘納豆とは違うの!かといってあのかたいまんまの小豆ではない。見た目かたそうなんだけど。ほんのり甘く、乾燥させてあるのでサクサク♪軽快は食感は絶妙。不思議~。昔あったポン菓子(バクダンとも言う)のような歯切れの悪さも皆無。さつまいもチップ、バリッバリ!くぅ~っとコクある甘さ!安いさつまいもチップにありがちな歯切れの悪い湿った感じがない!べとべと感もない!そして、3種を混ぜ合わせていただくよ。もぐもぐ・・・♪この3種は相性いいのは、材料からして承知のことよ。小豆やさつまいもチップの甘さがあって、全体としてほっこり系の味わい。食感は、ザクザク♪ほっこりな甘さと快感な食感が相まって、止まらなくなる素材がヘルシーなものだから、罪悪感もないし( *´艸`)アイスにトッピングさせた!あああ、ザクザクものはアイスクリームとの相性ばっちり。ほかに、蒸したかぼちゃやさつまいなどとも合う。お菓子作りにもいいねぇ。和洋問わない!パフェにも使える。シリアルとして牛乳に沈めるのもいいね。彩りもきれいだし、味も食感もツボ。楽しかったぁ♪でも、1袋だと量がすくないので、アレンジする分がなくなっちゃうの。注意d(´ε`*)★★★★☆ 4点【商品情報】商品名:まめいもなんきん名称:菓子原材料名:ドライ小豆(十勝小豆)、砂糖、さつまいも、植物油、かぼちゃの種内容量:50g製造者:茶丈藤村///////////////////////////////////////////////////栄養成分(1包装あたり):表示なし///////////////////////////////////////////////////価格:400円(税込)売場:茶丈藤村入手日:2011年12月24日実食日:2011年12月29日~ご訪問、ありがとうございます~(´▼`*)こちらもよろしくですヾ('v'●)ノ゙スイーツやパンなどの食べ物がいろいろ満載だよ。 茶丈 藤村 【こまめな小豆】ファンサイト応援中

胃袋∞   2011-12-29 21:00:00 提供:和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す