【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

Pasco(パスコ) 和包庵 白豆合わせ

5種類の素材入り白あんをライ麦入りパンで包み焼き上げました。黒バージョンもあったけれど、断然こっちのほうがシュミだったので白をチョイスなのだ。だって、味噌にさつまいもにくるみに白ごまだよ!まずはそのまま!ぱくっ・・・あれ、この生地、デニッシュじゃないんだ~。見た目がデニッシュっぽかったからデニッシュだと思ってた。でもこれはこれでおいしい~(*´v`*)なんか懐かしい。おいしい菓子パンの生地の味。ふんわり、しっとり、やさしい。落ち着くんだよね。なんの菓子パンの生地の味だろう?忘れちゃった。そして、あんこ!ほわ~ん、こちらもおいしい~~。癒しの味。具体的にどんな味っていえないけど。好きだぁ。素材個々の味や食感が伝わってくるわけではないけど、きっとこのまろやかなコクとか甘味、味噌が力を発揮しているんだな。そのままでもとってもおいしいけど、電子レンジで温めて、よりふんわりしっとりさせてもおいしくっておススメ。最後はトースターであたためてみたゾ。今回のは、トーストしなくてもいいタイプの生地だったんだけど、こういうルックスだと試したくなっちゃう。生地がいいかんじにサクサクになった!これまた、おいしい!これもアリ!★★★★☆ 4.5点【商品情報】商品名:和包庵(わづつみあん) 白豆合わせ名称:菓子パン原材料名:小麦粉、白あん(砂糖、白いんげん豆、白ごま、白みそ、くるみ、さつまいも)、マーガリン、いんげん豆甘納豆、ライ麦粉、卵、糖類、発酵風味液、パン酵母、白ごま、食塩、食物繊維、小麦たんぱく、酢酸Na、乳化剤、イーストフード、香料、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、着色料(ビタミンB2、カロチン)、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、くるみ、大豆を含む)内容量:1個製造者:敷島製パン株式会社///////////////////////////////////////////////////栄養成分(1個あたり):エネルギー 402kcal / たんぱく質 7.2g / 脂質 17.3g / 炭水化物 54.3g / ナトリウム 293mg (食塩相当量 0.7g)///////////////////////////////////////////////////価格:126円(税込)入手日:2011年11月29日実食日:2011年11月29日ご訪問、ありがとうございます~(´▼`*)こちらもよろしくですヾ('v'●)ノ゙スイーツやパンなどの食べ物がいろいろ満載だよ。 「まめいもなんきん」新味覚です★サクサク小豆を美味しく食べる

胃袋∞   2011-11-29 15:00:00 提供:和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す