【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト

閉じる

『【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【こまめな小豆】 茶丈藤村の和菓子おとりよせファンサイト 和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のあじわいをブログで伝えて!

モニタープレゼント

カシューナッツ入り黒糖もち「寺辺もち5個入り」を5名さまに

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のあじわいをブログで伝えて! てらべもちおいしそう 2011/11/01

夫に教えてもらうまで、知立でちりゅう、とても読めませんでしたあんまきが有名のようで、家族で美味しくいただきました すごいボリュームです これは 2011/11/01

今日から11月なのに昨日今日と天気も良く暖かです なので昨日は ユズのシャンプーDay いつものように シャンプー後のタオルドライは『一人で出来るもん!』 の ユズさんでした  かなり敷き物からはみ出してますが以前に比べるとずいぶん上手になりましたよ そして ドライヤー こうし… 2011/11/01

モニプラで、美味しそうなお菓子を見つけたのでモニター応募してみました ブログにバナーを貼るのが必須なので一応記事に… 王子さまが好きそうなお菓子なので、当たると良いな♪           ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のあじわいをブログで伝えて! 2011/10/31

最近やたらとおなかが空いて、甘いものも欲しくなる 毎日おなかいっぱい食べているのに、ちっとも太らない 私、夢のような体を手にしております たぶん、今が授乳量最大なのではないかと 上の子のときは、卒乳後、じわじわ体重増えたので二の舞にならないようにしなくては タルトを焼かれている方が多い… 2011/10/31

ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のあじわいをブログで伝えて! 2011/10/31

ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のあじわいをブログで伝えて! ぜひ味わってみたいものですね  2011/10/31

カシューナッツを刻んで香ばしく炒り、ミネラルたっぷりの沖縄産黒糖のやわらかいおもちにざっくり混ぜ込んで仕上げた「寺辺もち(てらべもち)」てろてろに軟らかいのではなく、もちの弾力がしっかりしていて食べごたえもあり、あっさりとしているので甘いものが苦手な方にも好評ですぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てら… 2011/10/31

ゆべし好きな私として、魅惑の一品 まして、 ピ-ナッツじゃなくて カシュナッツなんだって♪ フォト見てどんだけ入っちゃってるの、ナッツ君ったら♪ http//moniplajp/bl_rd/iid6167856484ea3c70843862/m4e5c7e71d35eb/k2/s… 2011/10/31

外国の方へのプレゼントにもよく使われている「寺辺もち」は、黒糖で作られたお餅の中に、ナッツが隅々までザクッと練り込まれている、珍しい和菓子です香ばしく炒られたカシューナッツが、ミネラルたっぷりの沖縄産黒糖のやわらかいおもちに、ざっくり混ぜ込まれている「寺辺もちてらべもち」お餅に入っている黒… 2011/10/31

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

和菓子と甘味 茶丈藤村 sajo-towson

茶丈藤村(さじょう・とうそん)は琵琶湖の近くの石山寺の門前にある 和菓子製造販売と甘味の専門店です。数奇屋造りに骨董品を配した店舗は眺め良好で各種ガイドブックに掲載される人気スポットです。 つくりたてのお菓子を抹茶で、また、ぜんざいや蕨餅など甘味各種は定評あり。なかでも丹波大納言小豆の蜜漬けと胡桃を餅で包んだ生菓子「たばしる」は新聞・雑誌によく取り上げられるオリジナルな面白い和菓子です。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す