毒入り餃子事件以前から、「中国製」と書いてある野菜やタケノコ、缶詰は決して買わなかった私ですが どうしても中国製しか手に入らない物、それは中華食材。 乾燥きくらげ、松の実、干しエビ、春雨など、国産のものが売り場にないことが多いですよね~。 そんななか、今回は国産のきくらげをゲット☆ お取り寄せぐるめ「わっか」→http://monipla.jp/bl_rd/iid-903676384e3a5e3875495/m-4b59aaff2d7b6/k-1/s-0/...
投稿日時:2011/09/23 : Yahoo!ブログ -...
関西では「がんもどき」の事を「飛竜頭(ひりょうず、ひろうす)」と呼ぶ事も多いです。由来はこういう所をご覧頂くとして、今回は綿実油さんのレシピサイトの中から、飛竜頭を作りました。飛竜頭の中にはきくらげを入れるので、先日お取り寄せグルメ「わっか」さんから届いた、岩手の乾燥キクラゲを入れて作りました。そんなに頻繁に作る事は無いのですが、揚げたてってやっぱり美味しいなぁと思います。綿実油さんのレシピに入っているのは銀杏なんですがまだちょっと早いので、枝豆を入れて作りました。サイトレシピの1/3量で作っています。天ぷらや揚げ物を...
投稿日時:2011/09/10 : ゆりぽむ通信別...
きくらげは「木耳」と漢字で書くのですが、これって耳の形に似ているからなんだそうです。きくらげって炒め物や中華料理などに使う事が多いのですが、きくらげの炊き込みご飯を炊きました。今回使っているきくらげは、お取り寄せグルメ「わっか」さんが取り扱っているもので、岩手の陸前高田市のきくらげなんです。こちらの生産者さんは、3月11日に発生した東日本大地震により被災をされましたが、現在、一部の施設を復旧され栽培を再開されたとの事です。我が家で使っている乾燥きくらげは鹿児島産のものなんですが、岩手産は初めてです。先日、岩手産の生きく...
投稿日時:2011/08/31 : ゆりぽむ通信別...
日本国内で流通しているきくらげの多くは中国や台湾からの輸入品で、国内のきくらげ生産量はごくわずかです。今回のきくらげは、日本に自生していたきくらげ菌を岩手県陸前高田市で栽培した、純国産きくらげ(乾燥)になります。
このきくらげは肉厚な‘あらげきくらげ’を乾燥させているため、コリコリとした歯ごたえに加えて、きくらげの身の部分の食感も味わうことができます。