わくわく倶楽部/焙煎キクイモ粉末の口コミ(クチコミ)・レビュー(mistauさん)

わくわく倶楽部株式会社のヘッダー画像

レビュー

またまたキクイモ粉末レポです。

以前の記事はこちらです。

キクイモって何?
納豆麻婆豆腐
お豆腐ハンバーグ
豆腐のお好み焼き


今回は、大好きな肉じゃがにキクイモ粉末を使ってみようと思います

みなさんは肉じゃががお好きですか

ちゅんみは、ドロドロした肉じゃがが好きです。

少し煮崩れして、玉ねぎが溶けているのが最高( ´艸`)



ではさっそく作ってみます。

材料は・・・

玉ねぎ 2個
にんじん 1個(皮ごと食べます)
いんげん 1パック
白滝 1袋
じゃがいも 1袋(中くらいのじゃがいも4個くらい)
豚こま 250グラム(スーパーで売られている大パック1個)
醤油
みりん

砂糖
お水 300CC


まずはお鍋に油をいれずに、玉ねぎをよく炒めます。



しんなりしてきたら、にんじんとお肉をいれます。


にんじんは皮は剥かずに使っています。


お肉に火が通ったら、お鍋にお水300CCをいれて、弱火でフタをします。

その間にじゃがいもの皮剥き。
よく味をしみさせて、ドロドロにしたいので、皮を剥いています。


口コミ:とろとろ肉じゃが【キクイモ粉末⑤】の画像(1枚目)



グツグツしたら、
おしょうゆをお鍋2周半(大さじ5杯くらいかな)、
みりんもお鍋2周半、
お酒お鍋1周(大さじ2くらい)をドボドボ~と入れます。
お砂糖、大さじ1も入れます。

そして、キクイモ粉末をスプーン2杯。
(煮物なので、よく混ざりそうだから2杯にしてみました。)



口コミ:とろとろ肉じゃが【キクイモ粉末⑤】の画像(2枚目)




大雑把すぎてすみません・・・。


皮をむいたじゃがいもをいれて、弱火で煮ます。



グツグツとしてきたら、火を止めて冷ます。

30分くらい冷ましたら、また弱火で煮て、冷ます・・・。


煮る⇔冷ます、を何度も繰り返します。


時間があるなら、あるだけやるといいです。


ちゅんみは3回くらい繰り返しています。



口コミ:とろとろ肉じゃが【キクイモ粉末⑤】の画像(3枚目)



そうすると、
玉ねぎが溶けて、じゃがいももトロトロに


最後にいんげんと、白滝を入れて1煮立ちさせます。


白滝を入れると、お肉が硬くなるそうなので、最後に入れるのがポイント。



出来上がりはこんな感じです。


口コミ:とろとろ肉じゃが【キクイモ粉末⑤】の画像(4枚目)





ドロドロです。

おばあちゃんの食べ物みたいですよね。

ちゅんみはお腹が弱いので、このくらいドロドロが食べやすいし、
お味も溶けているほうが好みです。


キクイモは2杯いれましたが、特に味で気がつくことはありませんでした。

玉ねぎがやじゃがいもが溶け込んでいるので、色々なお味がするので、
目立たなかったのかも。

何も言わずに、夫に出しましたが、
キクイモに気がつくことはありませんでした








わくわく倶楽部ファンサイト参加中

投稿日時:2015/09/10 : ちゅんみのマイペースブログ 提供:わくわく倶楽部株式会社

「焙煎キクイモ粉末(わくわく倶楽部株式会社)」の商品画像

焙煎キクイモ粉末

生活習慣病の予防にきくいも!糖が気になる方へ、アンチエイジングに興味がある方へおすすめの菊芋です♪ 香ばしい香りでお茶にもピッタリ! 毎日のお料理やお菓子、ドリンクにも!!

ショップへ行く