わくわく倶楽部/い草のふしぎ【N-ZYME配合】の口コミ(クチコミ)・レビュー(mioriさん)

わくわく倶楽部株式会社のヘッダー画像

レビュー

わたしは週に一度、ショットバーのお手伝いをしています。


ご店主さんもわたしも女性だから―――性別を売っているわけではないのですが、お客さまからよく1杯おごってもらう機会が多くて。断れるものでもないですから、多いとき6杯くらいいただきます。しかもわたしの場合、かわいいお酒なんてほとんど飲まないので、ウイスキーを飲むことが多いんです。本当にかわいげがなくて、


「ウイスキー、ストレートでください!」

(だいたい45度~65度くらいのシングルモルト)


アルコールを摂取すると大量のビタミンCが失われるので、お酒を飲んだ翌日はコラーゲン入りビタミンCドリンクだったり、当然ながら肝臓系もひどいのでウコンの力を借りたりします。そして、なぜか野菜ジュース! という飲み物三昧。


でもでもウイスキーってすごいんですよ! 蒸留酒なので頭痛や吐き気などの不快な身体症状―――いわゆる二日酔いをしにくい。(不純物が少ないお酒なのでビールなどの醸造酒より、二日酔いしにくい。ただし体質にもよりますけど)


ただ ただ ただ! 飲みすぎるとお酒が抜けないんですよね。まだ酔っぱらってる感じ。それで翌日、本来のお仕事があるので引きずっちゃう―――たくさんドリンク飲んでるのに!!!!


そこで「い草のふしぎ」というものをいただいたので、試しに飲んでみることにしたんですよ、昨日。ショットバーお手伝いの日で、なんだか5杯飲んでいたので―――


口コミ:たべられるたたみ?であるこーるとなかよくなる「い草のふしぎ【N-ZYME配合】」の画像(1枚目)

「い草」って畳だよね? 畳の材料って食べられるの?


そんな風に最初は思ったんですけど、今食用の「い草」があるんですね! この「い草」クロロフィルっていう、体内にたまった活性酵素を排除してくれるそうです(活性酸素は「さまざまな老化現象を起こす真犯人」)


そんな「い草」と「エヌザイム」とい「食後の消化と吸収をよくする」成分が配合されているので、無理なくアルコールが体外に排出される―――ということは―――無理なくアルコールとお付き合いできるということですね!



わたしお酒が強いので、油断しちゃうんですよね。だから飲みすぎてか対処する―――



おかげさまでいつものドリンク朝食でおなかたぷたぷにならずに、この錠剤のおかげで「ご飯とスープ」という普通の朝食を取って、出勤できました。勤務中も生あくびが出ることはなかったし、ハイテンションになることもなかったし、普通に仕事ができたと思います。誰にも「昨日、お酒飲みすぎた?」って聞かれなかったですね!


わたしにとって、これは大きな進歩だった!!


年末になるとほかのお酒を飲む機会も多くなるし、ちゃんぽんになっちゃうこともある。そして昼間の11時から翌日の1時くらいまで飲むという耐久レースみたいなこともあるので、ふつーに二日酔いになると思います。そのときにも、試してみたいな。


とりあえず、ですが、来週の勤務もこれを飲んで頑張りますー!!


わくわく倶楽部ファンサイト参加中

わくわく倶楽部株式会社

投稿日時:2015/10/26 : ~ステップファミリー、12歳差姉妹の子育て~ 提供:わくわく倶楽部株式会社

「い草のふしぎ【N-ZYME配合】(わくわく倶楽部株式会社)」の商品画像

い草のふしぎ【N-ZYME配合】

アルコールと上手におつきあいしたい方にオススメのサプ。 抗酸化力に優れた「い草」の粉末に次世代酵素「N-ZYME・エヌザイム」を配合して、アルコールをしっかりケア。 飲む前、飲んでる途中、飲んだ後といつ摂ってもOKなので、飲み忘れがありません。

ショップへ行く