WATERLABOファンサイト/ハイドロジェルパックの口コミ(クチコミ)・レビュー(Nicoleさん)

株式会社ルナのヘッダー画像

レビュー

Water Labo ハイドロジェルパック 1,620yen*「即効性のあるフェイスマスク」と聞くと、試したくなるのが女心。もちろん毎日のケアが大事なのはわかっているけど、ある日突然見つけたシミや毛穴やニキビなんかに即作用すると聞けば、どんなものか気になりますよね。今日ご紹介するWater Laboのハイドロジェルパックは、「わずか15分でお肌の悩みをリセット」してくれるというフェイスマスク。開発に2年を要したというこの商品は、ジェルとパウダーを使う直前に混ぜ合わせるタイプのもの。この手のマスクって、単純に使うのが楽しいから大好きです。中身はこんな感じで、ジェルとパウダーのパウチが1袋ずつ入っています。ぷるっぷるのジェルを付属のトレイに出して…その上からパウダーを振りかけて…混ぜるとこんな風に粘りが出ます。こういったタイプのマスクは今まで何度か使ったことがありましたが、こんなに粘りが出てびよーんと伸びるものははじめて!パウダーが混ざっていくと次第にジェルがグレーになってきて、もわもわと膨らんできます。このフェイスマスクには抗酸化物質である水素がたっぷり配合されているのですが、ジェルと混ぜ合わせることで溶けやすい水素の発生率を、開封1時間後でも同レベルで保つことが出来るのだそう。お肌にのせておくのは15分間ですが、その後もずっと水素が発生し続けているので、使った後はお風呂に溶かして水素風呂を楽しむのもお勧めなのだそう。更に水素だけでなく、リンゴ幹細胞エキス、高浸透性ビタミンCも配合されています。付属のスパチュラを使って、少しずつお肌にのせていきます。お肌にみっちゃくしづらくスルスルと滑ってしまうのでなかなか難しいですが、少しずつ重ねるようにしてのせていきます。その間にもジェルがぶくぶくと膨らんでくるので、写真でもお分かりの通り、どんどん液垂れしてきます。塗布し終わってから15分間放置している間も、気付けばボトボトパックが垂れてきます。私は撮影しながら試させていただいたのでなかなか大変でしたが、お風呂でゆっくりパックしながらお湯に浸かっていれば、垂れてきても問題ないし、その後も洗い流したあとのパックをお湯に溶かして水素風呂が楽しめますね。お風呂で使うのがベストなフェイスマスクということで。刺激の感じ方は人によって差があると思いますが、私はピリピリする感じが好きでした。ぱちぱち弾けている感じというか、ムズムズするような弱刺激。そのまま洗い流そうとすると大変なので、一度余分なジェルをスパチュラで削ぎ落としてから、軽く濡れタオルで円を描くように拭き取ってから洗い流しました。最近お肌にハリがなくて毛穴がものすごく気になっているので、毛穴に何か変化が!?と期待していましたが、そこは特に変化なし。ただ、お肌の質感がプリップリになりました。頬がコケているというか、お肌がしぼんせいるというか、皮だけになってしまったな…と思っていた薄っぺらなお肌に若干の厚みが出たかのような。流石、即効性を謳っているだけあるかも。1回分1620円ですが、初回限定で980円でお試しできるそう。また、3回分セットは通常価格が4200円で、初回限定3800円。お肌に元気がないときの活力剤にストックしておきたいフェイスマスクです。

投稿日時:2017/01/11 : Beau Tea Time – 提供:株式会社ルナ

「ハイドロジェルパック(株式会社ルナ)」の商品画像

ハイドロジェルパック

価格:980円(税込)

一度でぱっとお肌がよみがえる、スペシャル美容パックができました。水素が良いとはわかっていても、水素水をお肌にのせてもすぐに水素が抜けてしまう・・・。水素はとてもデリケートな素材。施策に施策を重ね、そんなデリケートな水素をお肌に直接しっかり届ける特別な処方にたどりつき、誕生しました。

ショップへ行く