用事があって戸越へ行きました。ものすごーく久しぶりな戸越銀座の商店街。 そこで「とんたん」というお店の豚丼を食べてきました。松・竹・梅・小盛から選べます。食べたのは豚丼「竹」のセット。山盛りキャベツと具沢山のお味噌汁に、白菜の浅漬け付。「竹」は単品なら680円、セットで980円。安っ!!味噌汁の塩加減が丁度良く、ポイント高いです!(しょっぱくない) これでごはん200g、豚肉200gの丼です。お肉は食べやすいようにカットしてもらいました。かなりなボリュームって思いましたが、完食しちゃいました!(さすがに満腹です) ...
投稿日時:2010/08/12 : ■ みやびのキ...
豚丼といえばとんたんモニプラでこんな企画があったので参加しました。戸越銀座商店街にあるお店で、初めてこちらに行きましたあるといいな!のレストラ...
投稿日時:2010/08/12 : モニターライフ...
とんたん土用の丑の日の翌日、豚さんを食すべく、戸越にある「とんたん」に行ってきました。とんたんに心惹かれた理由は、国産豚100%。そして、炭火焼。ほんの些細な理由だったのだけど、それを目当てに♪そういうのも人生には必要だと思う。お店の場所は、戸越銀座商店街。戸越銀座はTVで特集されたりするので、意外と身近に感じられる場所です。豚丼って北海道帯広の郷土料理なのですね。店の前に到着して気が付きました。店先の佇まいは老舗風ですが、オープンは昨年の12月。意外と新しいお店です。お持帰りもできるのですが、熱々を食べたかったので、店内に...
投稿日時:2010/08/11 : お気に召すまま
戸越銀座にある、炭火焼豚丼「とんたん」行ってきました。仕事場から、比較的近かったので夕食には少し早い時間のせいか、4人用テーブルを一人で占領^^お願いしてから、そんなに待たないで豚丼が出てきましたよ^^まず目に入ったのが・・・キャベツの山!ひゃ~びっくりです。大きいです!でも、食べれますよ、もちろん。お肉はというと、大きいだけでなく暑さもあります。でも、硬くなくて~タレも、私好みの甘め^^自分で、七味とかをかけて食べるものあり。。当たり前ですが、美味しく胃袋に収めました。。美味しかった^^また、行こうっと。明日はきっと...
投稿日時:2010/08/11 : tamuのブログ
本日はオシゴトあとにちょっとおでかけ戸越銀座商店街テレビでもよく登場する商店街その中をテクテク歩いていくと、お目当てのお店が☆炭火焼帯広豚丼「とんたん」☆戸越銀座商店街に昨年12月にオープンした、北海道帯広の郷土料理「豚丼」の専門店都内ではほとんどない正統派の「豚丼」専門店だそう~お店の中はカウンター席とテーブル席でこぢんまり外にあったテーブルで食べてもいいのかな~そしたらケモノたちも来れるかも帯広豚丼、イモウトちゃんの家族は北海道なので食べにいったらしいけどワタシは未体験おうちで「ソラチのたれ」で作るくらいですw楽し...
投稿日時:2010/08/11 : ケモノみち日記...
戸越銀座にある帯広名物豚丼専門店のとんたん(東京都品川区戸越2-5-1)です。山盛りキャベツがかすむくらいのこの肉々しさ!松竹梅は肉の量です。蓋からはみ出てます!蓋を開けるとこんな感じ。ご飯より肉の方が多いですね。肉々しいにもほどがある。炭火で香ばしく焼かれた肉にたっぷり絡んだタレでご飯が進みます。大盛りにしておけば良かったと思うくらい。豚肉を堪能したい人はぜひ!あるといいな!のレストランファンサイト応援中とんたん 採点:★★★★JavaScriptを有効にしてください
投稿日時:2010/08/10 : 東京レビュー
大崎まで行ったので、ちょっと寄り道してお昼を食べてきました。と、書くと、多くの方は「六厘舎」を想像されるかも知れません。確かに店の前は通りましたが、1時半を過ぎようかと言うのに長蛇の列(おそらく70人以上)でしたし、とても入る気にはなれませんでした。今回行ったのは、もうちょっと足を伸ばした戸越銀座の中のお店「とんたん」です。帯広名物の豚丼を食べさせてくれる店です。私は学生時代から社会人になってダイビングにはまるまで、毎年のように北海道に通っていました。主に道北に行っていたのですが、時々は道央にも行きました。帯広にもたま...
投稿日時:2010/08/07 : 日々是サンゴ礁
昭和8年頃に誕生して以来、帯広の町で受け継がれてきた開拓時代生れの郷土料理「豚丼」
牛丼チェーンのそれとは比べることなかれ!!
正真正銘の正統派元祖「豚丼」を戸越銀座でご提供!
炭火焼 帯広豚丼「とんたん」
おしながき
豚丼
松 980円
竹 680円
梅 500円
小盛 400円
ご飯大盛 100円
ご飯少なめ -50円
お味噌汁 120円
山盛りキャベツ 180円
トッピング
キムチ 80円
温泉卵 80円
追加葱 50円
やわらか杏仁豆腐 180円
十勝アイス 280円
ビール 280円
北海道焼酎 360円
日本酒 360円
ハイボール 280円
ワインソーダ 280円
北海道ラムネ 180円
北海道ガラナ 180円
夕方4時からは、豚串やってます
お持ち帰りできます
営業時間:お昼(11:00くらい)から夜(22:00くらい)まで
当日の材料と店主の気分によります!
定休日:店主がお休みをいただく日