世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト

閉じる

『世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界自然遺産の島から|屋久島スタイルファンサイト 株式会社屋久島スタイル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【商品開発モニター募集】世界自然遺産の島、屋久島産の手作り黒糖【10名様】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

屋久島産の黒糖で、手作りチャイシロップ。


ピリッとしたチャイが大好き。家ではスタバみたいなチャイはできないな〜と思っていたけど、黒糖しょうがシロップ作ってみたら、美味しいチャイシロップが自宅で飲めるようになりました!なんで今までやらなかったんだろうというくらい美味しい♡【黒糖しょうがシロップ】黒糖1:生姜1:水1 を煮詰めるだけ!屋久島産の手作り黒糖を使いました(^^)①水と黒糖を鍋に入れて溶かす。②生姜を加えて10分くらい煮込む。生姜はあとで食べるために千切りに。後日、ごぼう、油揚げ、ひき肉と一緒に炊飯器に入れて、生姜ご飯になりました。③生姜を濾して完成!温めた牛乳に入れるだけでチャイになります!茶葉やスパイスの煮出しいらず!上白糖は身体に良くないと聞くし、北海道で主流のてんさいは農薬をたくさん使ってるみたいだし、どの砂糖を使えば良いのか…とかれこれ数年思っています。その中でも黒糖は、さとうきびの絞り汁を煮詰めて不純物を取り除いただけなので、安全。ちょっと癖があるから、普段の料理には主張しすぎてしまうこともあるけど、問題ない料理には黒糖を積極的に使いたいと思ってます。砂糖の中でもGI値が低めなので、体内でゆっくり消化吸収されて白砂糖より血糖値が上昇しにくいのも良い。砂糖というと身体に良くないイメージがあるけど、カリウムやミネラルも豊富!このチャイの甘さも砂糖でなく、黒糖なので罪悪感なし!瓶詰めして常備しよう〜(^p^)adios dulce.屋久島スタイルファンサイト参加中

わさび   2017-04-23 12:11:32 提供:株式会社屋久島スタイル

企業紹介

株式会社屋久島スタイル

鹿児島本土から約65km南下した場所にある、世界自然遺産に登録された島、屋久島。
深い緑に包まれた森、透き通ったマリンブルーの海。海の幸、山の幸の宝庫です。
そんな屋久島の魅力を、私たちの製品、紫ウコン(ガジュツ)を通じてもっともっと皆様に知っていただけたらなと思っております。

屋久島の紫ウコンには驚くべき力が隠されていると、最近の研究でわかってきました。
ウコンというとお酒のイメージ…。
でもそれだけじゃないんです。
島の恵みを受けて、大事に大事に育てたウコンを皆様にお届けします。
是非一度お試し下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す