閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【野菜をMOTTO】スープ4個ギフトセット(敬老の日限定ラッピング)

モンマルシェ株式会社

10

8月17日(日)まで

プレゼント

【野菜をMOTTO】スープ4個ギフトセット(敬老の日限定ラッピング)

もっと見る

NEW

【熱中症対策に!夏はキンキンに冷して飲むと美味しい『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

玉露園

150

8月21日(木)まで

プレゼント

【熱中症対策に!夏はキンキンに冷して飲むと美味しい『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

8月31日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】15名様募集!

もっと見る

★貴重な国産有機ゆず果汁使用★「寺岡家の有機ゆずぽんず」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

寺岡有機醸造株式会社

20

8月17日(日)まで

プレゼント

★貴重な国産有機ゆず果汁使用★「寺岡家の有機ゆずぽんず」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

銀座カリードリア食べてみましたこの商品は「銀座カリー」と同じ「二段仕込みブイヨン」を使用した芳醇なカレーソースとブイヨンで炊き上げたバター風味ピラフで作られている見たいそしてトッピングには北海道十勝産ゴーダチーズと彩りのよいパセリのミックスチーズをあしらいまろやかにしたんだって冷凍食品です開… 2011/12/05

夢のハンバーグそうでっかいハンバーグが昔から食べてみたかった!小さいときにお母さんに頼んだことあったわ『お母さん!めっちゃ大きいハンバー 2011/12/05

子供の頃から大好きなハンバーグ♪それは子供たちも一緒で「なにが食べたい?」と聞くと、息子は必ず「ハンバーグ」と答えます^^6歳と4歳の子供たちは 2011/12/05

「日本オムパス 九州ファーマーズクラブ」さんの旬のおまかせ野菜         全部食べましたので、今まで作ったお料理をアップします■ キャベツ人参    ■ キャベツ 長ネギ ■ キャベツ人参ほうれん草          ( キャベツの豆腐詰め)   (粉無しお好み焼き)     … 2011/12/05

確かに大きなハンバーグをお腹いっぱい 食べてみたいというのは、子ども時代の 大きな夢でした その夢が叶ったら幸せです 2011/12/05

こんばんは♪今日の夕飯はスシローへ行ってきました♪回転寿司と言えば、スシローの我が家^^特にお寿司が大好きな娘は、100円じゃないお寿司屋さんよりも、スシローの方が口に合うみたいで、今日もとっても満足そうでしたw今好きなのは、エビアボガドとサーモンチーズだそうです旦那さんと息子は、必ずうどんを食べ… 2011/12/04

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター 2011/12/04

なかなか自分では作れない…でも食べてみたい… 小さいときからの憧れ…でっかいハンバーグ(≧ー≦) 大魔王でかっハンバーグ生<510g>ソース付 詳しくはこちら↓ http / /www yamashitaya net /fs /shodoshima /c /0000000317 うちには、こ… 2011/12/04

激レアお刺身!「本ズワイガニお刺身ポーション」モニター募集 2011/12/04

1 2 3 4 5

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す