閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

「食べるのが勿体ない」と思いつつ、小豆島お肉の山下屋さんの大魔王ハンバーグ和風グラッセ味を頂いてみました!小豆島お肉の山下屋ファンサイト参加中デミグラス味を食べた件についてはコチラからどうぞ前回は一度お皿にとってそれから逆の面を焼くという手順でしたが今回は2度目 ということもありフライ返… 2012/08/13

ご縁があり、小豆島 お肉の山下屋さんの「大魔王ハンバーグ」をお試しさせていただく機会を得ました(小豆島お肉の山下屋ファンサイト参加中)呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!大きいんだろうとは思っていましたが、我が家にやってきたハンバーグは想像を超える大きさ手のひらを広げても負けるサイズ… 2012/08/03

ご縁があり、大魔王ハンバーグ510g(デミグラス味、和風グラッセ味)セットが我が家にやってきました!どれだけ大きなハンバーグなのか想像をしていましたが、私の想像よりも何10倍も大きくてびっくりでした写真ではわかりにくいので500mlペットボトルと並べています負けてませんね@@しかも1個510g… 2012/07/30

『スタイル重視の方へ』必須アミノ酸で美ボディへ! ←参加中 2012/07/24

゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚。゚ ゚゚ ゚ 子供のころのロマンだからこそ 大人になって実現できるわけですョw あ!今アナタハンバーグの事カンガエテマシタネ?(笑 え?誰でもそんなことはわかってるって?∑(-x-;) なるほどなるほどw … 2012/07/24

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター 今回のモニタープレゼントはこちら↓ 大魔王ハンバーグ510g(デミグラス味、 和風グラッセ味)セット 5名様 デミグラス味、和風グラッセ味それぞれ1つづつをセット にして5名さまにモニターお届… 2012/07/24

恐怖の夏休み(笑)初日今日は、スライムを作ってみたよ以前、スライムは作ったことがあって、材料が残ってたから今回は、金銀黄色青の4色にしてみたよじっくり1時間くらい遊んでましたその後は、スライムで遊んだ絵を書こう!と言って絵を書かせたり(全然描かないからね)、お兄ちゃんは自転車、ママ… 2012/07/24

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター 2012/07/24

子育てしていく上で、大変なものの一つがトイレトレーニング うちは、長男が未就園クラスに入れていたので 小さい方は、保育施… 2012/07/23

1 2 3 4 5

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す