閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ケーキ作り


9月26日は大切な日です

何の日かというと…

旦那さんの誕生日


前日にケーキ作りをしました


嫌いだったメレンゲ作りも…
今は5分で楽々


愛用の【TESCOMのハンドミキサー1000】のおかげ!

●エントリーとご購入で店内ポイント最大15倍!9/27(木)23:59までテスコム ハンドミキサーTHM1...価格:2,090円(税込、送料別)
一体収納&コード外巻き
 →台の中にビーターがしまえて、コードは台に外巻きなので直接触れることがなく
  とっても清潔です。
スピード5段階切替
 →素早くつくり、ゆっくりきめ細かいメレンゲが(*´∀`*)
効率UPビーター
 →錆びにくいステンレス製。
  泡立て効率の良い形状+洗いやすい!

お洒落で使いやすくてオススメです


生地を作って~


ここで息子が旦那さんのPC画面を
バンバン叩いてる所を見つけました…

画面が灰色になっている!?




画面の電源を消してみる→消えないし付かない
本体の電源をいれてみる→画面が表示されない

壊れた…?

急いで旦那に連絡するとプチギレしてた


そこからショボーンとしながら
ケーキ作り再開(´・ω・`)

適当に生地を混ぜて流し込む
そして焼いて冷まします


ムラになっちゃたよー><
ショック…


生クリームとチョコでガナッシュを作って
3枚に切ったケーキに塗る




ココアパウダーを振り掛けて…
完成…?


後はガナッシュが浸み込むのを冷蔵庫に入れて待ちます


このケーキ
生チョコみたいにしっとり、
だけどフワフワしてて大好きです
もう作るの3度目になるかな?

クックパッドレシピID:375604

簡単なのに市販のケーキみたいで美味しいよ






♪イベント参加中♪

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター
「メンチカツ大好き!お家で作っても肉汁じゅわ~ってならないから食べたいなぁ」

【もち吉】お味見セット 里つづれより
★もち吉★ぬれせんべいに新しい味が登場です!!ぬれ味千めんたい】15名様募集!
「醤油味以外のぬれせんべい初めてみました。美味しそう!」



ふにo   2012-09-26 20:31:34 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す