閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子供の頃の夢かなえます♪お腹いっぱい食べたーい!でっかい大魔王ハンバーグモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鳥取2日目~ごはん編~


Ranking参加しています
よかったらぽちっと応援お願いします









ちょっと遅くなってしまいましたが鳥取2日目レポの続きです

先日書いた砂の美術館に行ったあとはランチへ

地元産お魚とアジアご飯のアイワナドゥ岩戸へ行きました

アジアンでお洒落なカフェちっくなお店でお客さんがいっぱい

女の人が多かったので食事も量が少なめなんだろうなと思いながらランチセットの
「I WANNA SET 地鶏のバジルソース」を頼みました

お義母さんはタイ風唐揚げのセット

そしてきたお料理にビックリ


めちゃめちゃボリューミー

サラダ、スープ、ミニイエローカレーがついて1,000円って安いよね~

イエローカレーはココナッツがいい感じで美味しい

メインのバジルソース炒めは今まで食べたことない味でこれも美味しかったなあ

お義母さんの唐揚げもすごい大きくてでもジューシーでした

ご馳走様でした

そして夜はうちに何品か作って欲しいと頼まれ超プレッシャーを感じながらスパムおにぎり、
ゴーヤチャンプルー、茄子とズッキーニのガーリック焼きを作ったよ


ズッキーニは調理したことがないというので茄子とトマトと一緒ににんにくと塩こしょうで
炒めたシンプルなものです

スパムも使いきって欲しいというのでチャンプルーの他にスパムおにぎりも作ったよ

ゆうたんの親以外におじいちゃんも来ていたのでお口にあうか心配だったけど
皆美味しいってすごい食べてくれて一安心(笑)

スパムおにぎりは男性陣に大人気ですぐ完売

あと茄子とズッキーニのガーリック焼きは特にお義父さんがバックバク食べてたなあ(笑)

そんなこんなで楽しい晩ご飯でした


次の日は朝一番でゆうたんと一緒に広島帰ってきたよ

プーちゃん達も迎えに行ったんだけどお店の人が「プーちゃんが寂しいのか元気がありませんでした」
って言われてお店の人に抱っこされて登場したプーちゃん、明らかにしょんぼり顔

寂しかったんだね、可哀想に…

逆にベルちゃんは元気いっぱいでした(笑)

やっぱなんだかんだでおうちが一番、家族一緒が一番です


でも今日から明日までゆうたんは東京出張…寂しいなあ






【酵素パック】古くなった余分な角質を落とし透明感のあるお肌へ<美的掲載記念>

普段の洗顔じゃ落としきれない古い角質など...

CHIHIRO   2012-07-23 05:55:18 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す