閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昭和の手作りミンチカツ~♪

昨日のお夕食・・・


ストーブ調理した「おでん」・・・・だったのですが、実はそれ以外にも御馳走がありました・・


ジャ~ン








ミンチカツ~~




カロリーがとっても気になるお年頃なのですが、お肉も揚げものも大好きな私・・・。


昨日は頑張ってミンチカツを作りました・・・・・


ナ~ンテ、うそうそ・・・




お肉や揚げものが大好きなのは本当ですが、「頑張ってミンチカツを作りました」というのは真っ赤なウソ!






実はこちらを揚げただけです・・・







こちらは、昨年末に小豆島お肉の山下屋
さんにお送り頂いた「ミンチカツ」



小豆島お肉の山下屋さんの手作りで、あとは揚げるだけ・・・という状態のミンチカツを急速冷凍し、うちにお送り頂いたので、私は油で揚げただけなのでした・・・









揚げものは大好きですが、作るのは結構面倒・・・。

でも、こちらのミンチカツは冷凍で届いて、揚げるだけなので、とっても簡単・・・


小豆島お肉の山下屋さんに教えて頂いた通り、170度くらいの油でじっくり揚げること数分・・・。


こんな感じに出来上がりました・・・。







いかがでしょうか??

肉汁がジワ~って感じでしょ?


しかも、しっかりと手作り感がある・・・。

そして、ちょっぴり懐かしい感じも?


そうなの、こちらのミンチカツは、ボリューム感ばかりが前面に出ているミンチカツではなく、素材と作り方にこだわった、昔ながらの懐かしいミンチカツなの・・


お味は素朴な感じなのだけど、お肉の旨みがしっかりと感じられる・・・って感じ


とにかく、懐かしくて美味しい・・・。








衣も薄めで、揚げたてはサクサクしているので、サクサク&ジュワ~な美味しさ・・




そしてもちろん、冷めても美味しい・・・。

実は今日のお弁当のミンチカツもこちらのミンチカツだったの・・・。







揚げものの揚げたてが美味しいのは当然ですが、冷めたらどうかな?なんて思いつつ、お弁当の1品に・・・


先ほどのランチタイムに頂いてみたら・・・。

冷めてもと~っても美味しかった~~


ソース等も何もつけずに頂いたのですが、さすがお肉やさんが作ったミンチカツ!

国産ひき肉100%のミンチカツなので、臭味等も一切ないし、冷めても美味しいわ・・・。


リピーターが続出・・・っていうのも納得!!

想像以上の美味しさに大満足・・・


最近は簡単に調理ができて美味しい物もたくさんあるけど、このミンチカツは簡単で美味しいだけではなく、素朴で懐かしい・・・っていうところが一段と魅力・・・って感じ


ちょうど受験シーズンだし、「勝つ!」という意味で、受験生のお弁当にもピッタリだしね



是非、美味しいミンチカツにご興味ある方は小豆島お肉の山下屋さん
をチェックしてみて








美味しい出会いが待っていますよ~♪







小豆島お肉の山下屋さん、御馳走様でした~















小豆島お肉の山下屋ファンサイト応援中

よっしー   2012-01-10 15:21:37 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す