『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
昭和だよ~ 食べてみた~い 2012/03/17
へへへ、良い笑顔ですね。店員さん。 と書こうと思ったら、笑顔になれる写真希望って・・・気が合いますなあ^^ 2012/03/17
なかなか面倒でつくれません 2012/03/17
料理ブログをしています。日々作ったものを美味しそうに見えるように頑張って撮っています。毎回、この企画には参加しているのですが、本当においしそうなので激戦ですね・・・。今回はご縁があると嬉しいです。 2012/03/17
子どものころお肉屋さんのメンチカツって御馳走でした。懐かしい味がしそう♪ 2012/03/16
思いっきり昭和世代です+.(*゚ェ゚*)゚+. 近所のお肉屋さんが続々と閉店。
懐かしいお肉屋さんのミンチカツを是非食べたいです
よろしくお願いいたします 2012/03/16
肉汁~!あーもう本当美味しそ~う(^0^)あつあつ出来立て食べたい! 2012/03/16
ぜひ、主人と食べたいです。よろしくお願いいたします。 2012/03/16
宜しくお願いします。 2012/03/16
はいはいはい(^-^)ノ 昭和な女です!メンチカツ大好き、自分でも作ったりするけどジューシーさにかける・・・ぜひぜひ試させてください☆★☆ 2012/03/16
めっちゃおいしそうで、食べてみたいです。 2012/03/16
写真を見た瞬間にお腹がすいてきました(`・ω、・´) すごく美味しそうなので、ミンチカツ第好きな旦那様に食べさせてあげたいです! よろしくお願いします~! 2012/03/16
20年ほど前は 職場にパートのおばちゃんがコロッケを買ってきてくれて 1つづつ分けてくれていました。 これが昭和の良かったところですかね。。。 2012/03/16
メンチカツ大好きです!!!
試食した感想、写真をブログにUPします。
宜しくお願いします。 2012/03/16
参加したい 2012/03/16
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。