『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
>女子力向上いいんかい SHARECO UVプロテクト&クリーミーファンデーション(*^。^*)へん
日光アレルギーなので、
一年中、UVケアがかかせませぬ
そんなわけで、日焼け止めは、けっこうな量、使っているわけで~~
でも、たまに肌にあわない日焼け止めがあるのが悲しい現実~~
だから、選ぶときには、慎重に~~~
この、シャレコの7倍キレイになれる美肌の法則、
かなり、勉強になるですよ~~~
特に、間違ったスキンケアが肌を老化させている~~
こ、こわいわ~~
シャレコ
UV PROTECTとクリーミーファンデ―ションのベージュ
では、さっそく使ってみるですよ~~
まずは、UV PROTECTから
手のひらにだすと、白いです
手の甲に、指先を使ってトントンと置くように少しずつ位置をずらしながらつけるです
顔にも、もちろんつけたですよ~~
UVプロテクトの大豆粒大を、てのひら全体にひろ…
ちゃちゃ 2012-09-21 00:00:00 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)
Tweet |
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。