『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
とっても美味しそうですね(*^_^*)
ぜひ試してみたいです★
宜しくお願いします(*^^) 2011/12/28
とっても美味しそう!焼き豚大好きなのでぜひ食べてみたいです! 2011/12/28
美味しい物と料理が大好きです♪♪
当選したら、少しだけ手を加えて、一眼レフで美味しそうに撮影してブログで紹介したいと思います♪ 2011/12/28
ブログ更新中です。 2011/12/28
旦那が自称グルメなので一緒に食べて、感想を聞きたいと思います!もちろんブログに書かせてもらいます!! 2011/12/28
お取り寄せが大好きで事あるごとに注文しています。大好きな焼豚を甘タレで仕上げた商品のモニターの企画を知り応募しました。より良い商品作りのお手伝いと宣伝が出来る様企業の方のお力になれれば嬉しいです 2011/12/28
すみませ~ん!実は食品イベントの実績はまだ少ないのですが「白飯」にも相性良さそうなチャーシューに心魅かれて応募です!お酒のお供にこのままでよし色飯には最高!ラーメンには勿体無い!?けど試してみたいです 2011/12/28
お米を食べてのんびり育った豚ですかー まるで人といっしょね 2011/12/28
大好きな焼豚が食べ比べできるなんてめっちゃ贅沢ぅ~!!
甘タレっていうのがますます甘党の我が家好み!
まずは一口味わって、そのあと美味しい~料理を作りたいです。
ぜひクックパッドにもレシピ投稿したい! 2011/12/27
とても気になる商品です。 2011/12/27
美味しそう!!あぶらがあぶらが・・・ 2011/12/27
美味しそうですね。ぜひ食べ比べてみたいです!! 2011/12/27
おいしそう!!体験してみたい!! 2011/12/27
大勢の家族で食卓を囲むのが多いこの時期に皆で食べ比べをさせていただきたく、応募いたしました☆お肉が大好きな家族なので、食卓の様子と共に我が家独自の食べ方を見つけられたらいいなと思っております^^♪ 2011/12/27
サンドウィッチ、焼豚丼・・・色々作って楽しみたいな。 2011/12/27
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。