『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
脂身を味わえるって美味しい証拠ですね!
買って「失敗した~!」って思う焼豚は大抵脂身がくどすぎて食べれたもんじゃありません。
焼豚大好きなので楽しんで食べ比べや料理作ってみたいです♪ 2012/02/14
美味しそう~!! 食べたいです♪ 2012/02/14
美味しそうで超欲しい!! 2012/02/13
めっちゃ美味しそう♪いろんな料理にアレンジしてみたいです。 2012/02/13
今まで市販品で美味しい焼豚に出会った事がありません。でも、こちらの焼豚は写真からもう美味しそうな雰囲気がぷんぷんしてる!!美味しい焼豚食べたいです。色んな料理にしちゃいますよ☆食べ比べも楽しみ~♪ 2012/02/13
色々な食べ方を見つけたいです 2012/02/13
すごく美味しそうですね。素のまま食べたり、チャーハンに入れたり、ラーメンにのせたり、いろいろ楽しみたいです。 2012/02/13
凄く食べてみたいです!よろしくお願いします!! 2012/02/13
パンにはさんでサンドイッチにしてみたら美味しそうだな~ 2012/02/13
美味しそう!!食べ比べたいです。 2012/02/13
豚肉のトロ・・な甘みとうま味を凝縮して出来あがった「小豆島お肉の山下屋」の手造り直火焼豚をかるくあぶって、甘いタレで食べると、絶品らしいですぅ 2012/02/13
おいしそうな焼豚ですね!!小豆島のだからさらにおいしそうです。是非家族で食べ比べてみたいです。 2012/02/13
美味しいもの大好きです。是非食べ比べてみたいです!! 2012/02/13
美味しそうです!大好きなパンを作る時に使ってみたいです。サラダ・スープ・和え物色々作ってみたいです。 2012/02/13
みんなの集まるイベントの続くこの季節♪3度の食事作りに悩む毎日ですが「美味しい!」って言われるよう頑張ってます。素敵きなブログ記事を書きたいと思います♪ 2012/02/13
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。