『みんなのよい食プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 |
---|
みなさま、おはようです!
びっくりままの、秋のモニプラ強化週間!!
びっくりままの嬉しい悲鳴、まだまだ続きますよ。
でも、その前に。。
真っ赤なバラが光をためて。。
白いバラは、ダンスの舞台。。
紅白って、なんだかメデタイ!!
モニプラ強化週間のお祝い!?
びっくりまま家の秋の風景でした。
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ではでは。。
本日の1つめ!!
モニプラさんから届いた、コチラの品を試してみちゃいました!!
お試ししたのは。。。
つぶあんちゃん、ごめん!!
たぶん、つぶあんちゃんの所に行くはずだったものが、我が家に来たんだと思う。。
発表の後、つぶあんちゃんが言ってたメールの期限の数日してからメールが来てたから。。
そうそう、ココまで言ったら、分かっちゃいますよね!
はい!!
JAグループ みんなのよい食プロジェクトの、今年の新米、山形県庄内産「つや姫」です。
ひゃ~~、待ってましたよ!
JAグループ みんなのよい食プロジェクトとは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
運営主体は、全国農業協同組合中央会さんなんですよ。
で、今回のお試しは!!
山形県庄内産「つや姫」です。
5キロが2袋よん!!
届いたのが、10月31日だから。。
本当に精米してすぐに届けてくれたんですね!
「うめ、米をつくる。」
その信念のもと10年の開発期間を経て、庄内で生まれたオリジナル銘柄の「つや姫」。
2010年より本格デビューし、全国で話題沸騰!!
一度食べてみれば違いが分かる、際立つ 「白さ」 「つや」 「甘み」 が特徴です。
うんうん、お米の粒がキレイだわぁ~。
待ちきれないので!!
シャカシャカ。。シャカシャカ。。。。
土鍋さんで。。。
ひゃぁ~~、でっきましたぁ~~~!!
炊き立ての「つや姫」です。
お米が、ぴんぴん&キラキラ!!
そのまんま、ぱくり!
うんうん、美味しい~~。
上に乗っかっているのは、びっくりまま特製の梅干!!
ちゅっぱ~~~~~~ぃ、けど、ご飯の甘みが1番感じられるものね!!
じゃ、ごはんを美味しく彩る、おかず。
鶏肉とおからを混ぜて作った、カロリー控えめの和風ハンバーグ。
アッサリな鶏肉と、美味しいダシの味が、ごはんにピッタリンコ。
ワサビとの相性も抜群。
うふふっ。
やっぱり、ごはんが好き好き~~。
美味しい「つや姫」ですが、それ以上に美味しさを添えるのは、大事な人と、家族と、一緒に食べる、過ごす時間なんじゃないかな~?
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
「つや姫」は、こんなキャンペーンもやってます!!
びっくりままも、もちろん応募してみよ~~。
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
次のアップは。。。
午後5時ね!!
お楽しみに~~。
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ
みんなのよい食プロジェクトファンサイト参加中
びっくりまま 2012-11-07 08:24:00 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
Tweet |
『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
【運営主体】 全国農業協同組合中央会