閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

現代洋子のまんがdeツイッター『三鷹の中心で「なう!」をつぶやく』モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★『三鷹の中心でなう!をつぶやく』当選しました~


 



モニプラさんの、


現代洋子のまんがdeツイッター『三鷹の中心で「なう!」をつぶやく』モニター募集



という企画に応募したところ、当選して、このたび本が手元に届きました


とても読んでみたかったものなので、本当にうれしかったです




面白かったですよ~~


エッセイコミックなので、サクサク読めました。


この本の特徴は、


1 ツイッターの楽しみ方が初心者や、まだしりごみしている人にもよくわかる。


2 ツイッターのさらにすすんだ楽しみ方が、少し慣れた人にもよくわかる。


3 漫画家さんの日常を知りたい人にもうってうけ。


というところだと思います。


現代さんは、漫画家さんであるの同時に、育児に忙しい主婦なんですねー。


そんな現代さんの数々の経験を通して、誰でもツイッターを楽しめるのだということがよくわかるのではないかと思います


この本は、用語や機能、更にはツイッター生活が便利になる、「ツイッタークライアント」と呼ばれるソフトやUSTREAM(ユーストリーム)のことまで、説明ページも本当に充実してます。


1冊読めば、ツイッターを始めるための基礎知識は把握できると思います。


ガイドブックと言ってもいいくらい。


そうそう、この本には、漫画家さんでツイッターアカウントを持っている人たちの座談会の様子もありましたよ。


内容が充実した、お得な1冊です


読み終わったあと、なぜか、誰かに貸してあげたくなりました




モニプラさん、小学館さん、素敵な本を送っていただき、ありがとうございました。


大人の選り抜き情報サロンファンサイト応援中


くみん   2010-08-30 13:42:14 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す