閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

小学館◆田鎖郁男著 そうか、こうやって木の家を建てるのか。 読者モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

その後のマイホーム探し。。。

突然夫が、住宅展示場に行こうと言ったのが今月の初め。⇒突然、住宅展示場に~!!⇒悩みどころがたくさん、オウチ選びその後、毎週末展示場やオープンハウスを見学し続けてます。昨日なんて、昼過ぎに出発して、オープンハウスなど4件を見学(すべて場所は離れてた)。数日前には、雑誌や本を数冊買い込み夫婦でお勉強。時々、家の話はお腹いっぱいなんて思ってしまうことも(笑)。先日のおうちのブログの話のその後は改めてお話しますが、今は2世帯リフォーム VS 新築 で悩む部分も。そんな私たち夫婦にはとっても興味深い本を発見しました。小学館さんの 田鎖郁男著『そうか、こうやって木の家を建てるのか。』発売5日でたちまち増刷!「木」と「木の家」と「工務店」を知り尽くす著者が裏の裏の裏事情まで明かすなんて事を書かれていたら、読まないわけには行きません。大手ハウスメーカーよりやっぱり地元の工務店がいいかな?じゃあ、どこの工務店がいいかな??なんて悩んでいる私たちは必読の本かもしれません。読者モニターになれたなら、すぐに読んでモニターブログが書けると思います。ぜひ夫婦で読んでみたいと思いました。小学館◆田鎖郁男著 そうか、こうやって木の家を建てるのか。 読者モニター募集!子育てスタイルに参加中♪

さちたろう之助   2011-03-21 22:10:27 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す