閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【小学館SJムック】鉄道マガジン 寝台列車で行こう  読者モニター10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニプラ】寝台列車で行こう

東京から札幌まで走っている、寝台列車カシオペアに
いつかお金と時間に余裕ができたら乗ってみたいと思っています。


それまでは、旅に行った気分になって子どもと一緒にこの本見ています。






東京から札幌まで17時間。
標準的なカシオペアツインで1室26700円。
これに運賃(17930円)と特急料金(2940円)がかかるので
1人35000円弱かかります。


結構高くてびっくりです。
飛行機だと5800円という価格もあるくらいだし。


飛行機では1時間半の距離を17時間かけて走っていくというのも
贅沢で旅の醍醐味なのかも。
なので、定年されたご夫婦の旅行などが多いみたい。










カシオペアの外観は見たことありますが、中は初めて。
結構広いんですね。


室内にはトイレも洗面台もあるし、
今どのあたりを走行しているかというナビシステムもあるそうです。







各都市の通過時間も書いてあります。


私はやっぱり青函トンネルの最低標高地点が気になります。
青函トンネル突入時間は下りだと午前3:35分ころみたいなので
どうしても見たい場合には目覚ましセットしておかないと気づいたらもう朝になっていそうです。


かなり人気があるので、予約をとるのが難しいですが
乗車日の1ヶ月前の朝10時から発売しているそうです。


この時期上野を出発時と札幌到着時の違いを一番実感できるはず。
もう一面雪になっています。





大人の選り抜き情報サロンファンサイト応援中

MOMO   2011-11-30 09:01:02 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す