閉じる

『愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい 愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

≪吉田みかんのウワゴールド≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

宇和ゴールドゼリー

5月に入りました。ここ最近汗ばむような陽気で夏日もちらほら。こんな時期からこの調子では先が思いやられます……というわけで、さっぱりゼリーで涼やかに。

宇和ゴールドってご存じですか?果汁たっぷり・さっぱりとした食味で、日本版グレープフルーツと考えていただければよいかと思います。旬は4月下旬から6月いっぱいまでと他の柑橘よりも出回る時期が遅いため河内晩柑とも呼ばれています。こちらの呼び名の方がメジャーかもね。
分厚い外皮に硬い内皮、大きな種がたくさんとちょっと食べづらそうな見た目ですが、皮は剥きやすいのでご心配なく。丸ごとを半分にカットしてスプーンでいただくのもいいですね♪

今回はお試しなので3kgを送っていただきましたが、商品としては5kg・10kgがあります。サイトはこちら→★

宇和ゴールドゼリーの上にクラッシュゼリーと宇和ゴールドの実を乗せいています。ちなみに果汁は手搾り。握力一桁ですがなにか?
 
 
 
**宇和ゴールドゼリー**
(こちらのsuipaさんのカップに3個分)
 A宇和ゴールドゼリー:果汁100g 砂糖15g ★水20g 粉ゼラチン2g
 Bクラッシュゼリー:水120g 砂糖20g お酢3g ★水20g 粉ゼラチン3g
 宇和ゴールドの実 適宜
1.A:宇和ゴールドを4分割するように切れ目を入れ外皮を剥きます。内皮も剥いて種を取り除きます。一部の果汁を絞り砂糖を混ぜたら、★を合わせてレンジで溶かしたものを加え混ぜます。カップに等量ずつ注ぎ冷蔵庫で冷やし固めます。
2.B:水、砂糖、お酢を混ぜ、★を合わせてレンジで溶かしたものを加え混ぜます。そのまま冷蔵庫で冷やし固めます。
3.A、Bが固まったら、Bをフォークで崩してAの上に宇和ゴールドの実と一緒に乗せてできあがり。

宇和ゴールドは和製グレープフルーツというだけあってグレープフルーツより苦味が少なく優しい味わい。誰からも好かれそうな柑橘です。砂糖を加えてゼリーにすると爽やかさに適度に甘みが加わりとても美味しいのでおすすめですよ。お手軽に剥いた実にはちみつを垂らすのもよさそう。
この立派な皮はぜひピールにしたいと思います☆
 
 
今日もぜひぜひ応援クリックお願いしまーす!

   レシピブログに参加中♪         
こちらもどちらかぽちっと…         

愛媛 吉田みかんの産直店 なかいファンサイト参加中

korari   2015-05-01 08:14:46 提供:愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい

企業紹介

愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい

愛媛みかん,吉田みかんの産直店。愛媛みかん発祥の地の味抜群のみかん。愛媛みかん研究所も設置された有利な地のこれぞ愛媛みかんというべきみかん。吉田特有の段々畑と潮風で栽培されたみかんは味抜群の高級品です。吉田みかんと同じように宇和海の名産品を販売します。宇和海の南端ゆらの海は透明度の極めて高いきれいな海です。ここで独特の養殖技法でつくられたゆらの鯛は年間を通じて天然の鯛をしのぐ味抜群のブランドです。平成21年にはこの鯛は経産大臣賞を受賞しています

これらの商品を購入希望の方はコチラからご購入ください。

↓ ↓ ↓
http://shop-naka.by.shopserve.jp/


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す