ゆうちゃん.jp  /沖縄県大神島産『大神島もずく 200g&tim...の口コミ(クチコミ)・レビュー(はるさん)

株式会社エー・ジー・ジェイのヘッダー画像

レビュー

口コミ:大神島のもずくで楽しむ・“汁かけもずく”&“もずく天”  の画像(1枚目)

沖縄県の宮古島から船で15分の距離にある大神島。
そこで採れた“生もずく”を楽しませていただきました~☆

歯ごたえが良くてぷりっぷりのもずく。
“汁かけもずく♪”をいただきました。

添えたのは、サラダ寒天、きゅうりの千切り、小粒イクラの醤油漬け。
なるべくもずくの味がシンプルに楽しめるように考えたの。





口コミ:大神島のもずくで楽しむ・“汁かけもずく”&“もずく天”  の画像(2枚目)
      お届けいただいた大神島もずく(200g×10パック)

「強い潮流の海と強烈な太陽が“太く、強く”そだてた大神島もずく」。
パンフレットの説明通りの贅沢なお味です。

収穫後すぐに水洗い→急速冷凍したのだそう。
磯の香りが豊かでのどごしも抜群なの。

今まで味わったことのない風味と食感。
口が喜んでます、海藻好きにはたまらな~い♪




口コミ:大神島のもずくで楽しむ・“汁かけもずく”&“もずく天”  の画像(3枚目)口コミ:大神島のもずくで楽しむ・“汁かけもずく”&“もずく天”  の画像(4枚目)
      かけつゆ                    もずくアップ

かけつゆ(作りやすい分量)
・昆布だし汁   200ml
・かき醤油    大さじ4(お好みの醤油で作ってね)
・白だし      小さじ2
・みりん      小さじ2~お好みの量

鍋にすべての材料を入れ、ひと煮立ちさせ冷まします。




口コミ:大神島のもずくで楽しむ・“汁かけもずく”&“もずく天”  の画像(5枚目)

添えられたパンフレットに載っていて興味津々だった
“もずくの天ぷら♪”

天ぷら粉と合わせて180℃の油温でカラリ。
外側はカリカリ、中はとろりん。

ちょっと病みつきになりそうなお味です。
合わせたのは沖縄・石垣島の“海塩”よ。




口コミ:大神島のもずくで楽しむ・“汁かけもずく”&“もずく天”  の画像(6枚目)

市販のつゆもおいしくいただけるのだけどね。
もずくの豊かな風味に敬意を表して手作りに~♪

お好みで「酢」を加えてもおいしいです。




       ゆうちゃん.jpファンサイト参加中





皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)

キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ、よろしくお願いします♡   

                                                    


    

投稿日時:2017/03/27 : 春日和 提供:株式会社エー・ジー・ジェイ

「沖縄県大神島産『大神島もずく 200g×10パック』(株式会社エー・ジー・ジェイ)」の商品画像

沖縄県大神島産『大神島もずく 200g×10パック』

価格:4,500円(税込)

沖縄県の宮古島から船で15分の距離にある大神島は、日本の中で数少ない手付かずの自然が色濃く残る島です。 神の島として有名な大神島は栄養豊富な海に囲まれ、強く照り付ける太陽の日差しに恵まれ、その結果、強く、太く、コシのあるもずくへと育っていきます。 この大神島近海で獲れた選ばれしもずくが「大神島もずく」です。 収穫後すぐに海水で洗い、急速冷凍する工程で生のもずく本来の味を損ねずに長期保存も可能にする事が出来ました。 是非本場の味をお楽しみ下さい。

詳細を見る