おっさんジャパンとかつけたの、誰よ!?
願わくばアテクシもキレッキレの動きをしたく、いただいてたのを昨日から飲みだしましたわ雪印ビーンスターク株式会社さんのプラチナミルク for パワー。
![口コミ:雪印ビーンスターク株式会社..プラチナミルク for パワー。の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0625/mp_blog_photo_640_16977184805b3084389c02a.jpg)
動くために重要な筋肉ってアミノ酸から作られてるのよね。
アミノ酸て言っても口からとったたんぱく質が体内で分解されてアミノ酸になったり、体の中で作られたアミノ酸だったりするんだけど、体の中では作れないから口からとらなければならないアミノ酸(必須アミノ酸)のひとつに、ロイシンがあるんですのの。
このロイシンから体内で作られる成分がHMB(エイチ・エム・ビー)で、HMBは日本人の食事摂取基準2015年版(厚生労働省)にも紹介されている有効な成分なんでっす。
簡単に言うと筋肉量の増加を促進して、筋肉量の減少を抑制する働きがあるからダイエッターにももってこいな成分よね!?
でもでもハウエバー、HMBが体の中で作られる量はとったロイシンの約5%というとても少ない量に加えて、年齢とともにつくられる量が減っていくんだそ。
このプラチナミルク for パワー、2本で1,500mgのHMBに加えてカルシウム、ビタミンDも摂取できちゃう!
(ちなみに1,500mgのHMBを体内でつくるためには、牛乳およそ9リットル分のロイシン(約30g)が必要だそうだから・・飲みすぎて牛乳嫌いになりたくないから遠慮しときたいところ)
持ち運びにも便利な個装のパウダータイプ!
![口コミ:雪印ビーンスターク株式会社..プラチナミルク for パワー。の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0625/mp_blog_photo_640_3917588265b3084392bd0e.jpg)
これは1袋分ね↓
抹茶ミルク味だからジュースみたいに飲めちゃうの。
ちょと甘めだから一息つきたい時にもちょうどいいし、1日目安の2袋でも楽に飲めちゃうわさね♪
![口コミ:雪印ビーンスターク株式会社..プラチナミルク for パワー。の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0625/mp_blog_photo_640_21196419515b308439b4db0.jpg)
飲みながらふと思ったの。アテクシも
おねぇジャパン。
みたいなの作ったらどうなるかすぃら!?って
その名の通り、おねぇばっかりで構成するチーム(笑)
みーんな色々言いたいこと言ってうるさいだろけど、見てる分には絶対面白いわ
雪印ビーンスタークのファンサイト参加中
投稿日時:2018/06/25
:
Ashaイズム。
提供:雪印ビーンスターク株式会社