『株式会社ワイ・ヨット』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ワイ・ヨット |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
あちこち連れて行きたいです! 2019/11/26
雑誌等でモニター経験、企業カタログのモデル経験があります。当選した際は、実際に商品を使用している様子をデジカメで撮影し、商品の特徴や効果を取り上げてご紹介致します。 2019/11/26
液漏れしないので持ち運びする時にも良さそう!是非使ってみたいです。 2019/11/26
液漏れしないから使いやすくて良いですね。ぜひ使ってみたいです! 2019/11/26
インスタグラムフォロワー4100人です。商品の魅力や使用感を沢山の写真と一緒に掲載します。インスタグラム、ブログ、ツイッターに投稿します。どうぞ宜しくお願いします。 2019/11/26
OXOのコンテナは周りで使ってる人が多く、かなり評判もいいので一度使ってみたいと思っていました。こんな機会はなかなかないと思いますので、ぜひよろしくお願いします。 2019/11/26
ブログ・SNSに写真付きで丁寧に感想を述べさせて頂きます。動画もいいものが撮れるよう努力します。そしてインスタ栄えするオシャレ写真を頑張ってとります。ぜひモニターさせて下さい。 2019/11/26
かわいい作り置きライフができそうです 2019/11/26
とっても興味があります!
是非試してみて、その魅力をたくさんの方に発信していきたいです。
ブログ、インスタ、ツイッターでアップしますので、どうぞ宜しくお願い致します。 2019/11/26
SNS.口コミ等でしっかり紹介し感想を伝えますのでよろしくお願いいたします! 2019/11/26
よく祖父母にスープを届けているのでそういった汁物保管に使いたいです^ - ^試してみて良ければリピート購入したいです。ブログ投稿はリンク付きでわかりやすく掲載したいと思います^ ^ 2019/11/26
是非よろしくお願いします! 2019/11/26
食材は調理冷凍保存したり、タッパに入れてお弁当として持って行ったりと、色々使用しています。しかし、汁物は傾けると溢れるのであまり使用出来ませんでした。ですので是非こちらの商品使用したいです‼︎ 2019/11/26
保存容器って何個あっても困らないくらいよく使います。でもちゃんとしたものでないと液だれはするしレンチンはできないし、収納するとき重ねられずかさばるばかりで困っちゃうことも。これなら全て解決できそう 2019/11/26
タッパーは作りおき保存やお弁当箱など毎日使っています。液だれが気になるので汁物を入れないですがこれはいいですね。使ってみての感想など使っている写真や商品紹介と共にインスタグラムに投稿します。 2019/11/26
株式会社ワイ・ヨットは創業70周年のキッチン用品総合商社。国内外のキッチン・インテリアブランドを幅広く取り扱っています。また、国内外メーカーとのオリジナル商品開発、アメリカ OXO(オクソー)や、ベルギーのグリーンパンの日本正規代理店の活動等を通じ、全ての人に「料理を楽しさ」を伝える会社です。