『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
★注目★ モニプラからの新着イベント情報北海道厚岸の牡蠣は今が旬!「私の、牡蠣といえばココ!ベスト3★」ってどーこだ??ブログテーマは牡蠣といえばココだ!というあなたの中のベスト3を1位から3位までランク付けし、ブログやカキコミで投稿して下さい1位は選んだ理由もお聞かせ下さいねで1位は「福岡の… 2010/01/25
Tweet |
関西でなじみ深い牡蠣といえば、一番は的矢牡蠣でしょ 現地で食べる牡蠣は絶品ですね 2番目には、広島産これもよく食べますスーパーで購入することが多いかな お好み焼きに入れて食べるのが好きです 蒸し焼き効果でふっくら焼き上がります 3番目は、宮城の牡蠣夏に食べれる牡蠣があるなん… 2010/01/25
Tweet |
やっぱり一位はダントツ厚岸、二位宮城、三位広島でしょう♪ 北海道出身の私は子どものころ、毎年のように厚岸のカキ祭りに出かけました いまは北海道を離れてしまって厚岸のカキを口にする機会がなくなってしまいました(涙) 厚岸のカキはやっぱり炭火で半生くらいにしたのをつるっっと食べるのが一番美味… 2010/01/25
Tweet |
私は北海道と広島と宮城だと思います大きい牡蠣がとれます 味比べをしたことがないし、外で注文しても板前さんがどこ産だよと教えてくれるのですが、目の前の美味しそうな牡蠣に目を奪われて食べることに神経が集中してしまい 結構聞き洩らしていますね日本ではレモンをしぼって和風のだし(味ポンのよ… 2010/01/24
Tweet |
素晴らしい海の資源に恵まれた北海道厚岸町。厚岸漁業組合直売店である当店は、日々お客様に満足して頂ける商品を提供し、全国へ新鮮且つ安全な商品を発送しております。
お近くにお越しの際には是非ご来店頂き厚岸の味覚を満喫して下さい。
直売店スタッフ一同精一杯のサービスでお待ちしております。
http://www.a-uroko.or.jp/