アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け!

閉じる

『アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け! アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

6月26日(水)まで

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

住友ゴム工業株式会社

10

3日前!

プレゼント

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

ピップ株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

もっと見る

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

オリエンタルバイオ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

雑穀アワード銀賞受賞!!大人気の雑穀ご飯「黄金の発芽大麦」アイデアレシピ大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

じゃがいもの発芽大麦餡かけと、富澤商店でのお買い物。

先日から使っているアサヒフードアンドヘルスケアさんの「発芽大麦」が我が家で大ヒット中です。
色々な雑穀を使ってきていますが、この発芽大麦はとても気に入りました。
ご飯と炊いた時の香ばしい香りは勿論の事、味も美味しくて。

と言う事で雑穀ご飯で味見の後はこんなのも作りました。
そぼろ餡かけ風にしました。


通常だと挽肉を使ったりして作るそぼろ餡ですが、今回は発芽大麦で代用しました。
茹で汁ごと使って、ブレンドされている黒米から出るポリフェノールもしっかり使います♪

【じゃがいもの発芽大麦餡かけ】
<材料> 2人分
じゃがいも:3~4個
発芽大麦:1/2袋(大さじ2杯程度)
水:200cc
出汁醤油:大さじ1
味醂:大さじ1
酒:大さじ1
塩:ひとつまみ
水溶き片栗粉:適量

1.発芽大麦はさっと洗って鍋に分量の水と一緒に入れ30分吸水させてから火にかけます。
2.じゃがいもは乱切りにして水から茹でて火を通します。
3.1の鍋に調味料を入れ、水分が半分程度になるまで弱火に近い中火で煮込んでいきます。
4.発芽大麦が柔らかくなっていたら、水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
5.じゃがいもにかけたら出来上がり。

発芽大麦は大体10~12分程度煮れば柔らかくなりますが、食感の好みがあるのでもう少し早めに餡にしても良いと思います。
食べてみて好みの食感の時に仕上げて下さい^-^



発芽大麦の香ばしさと風味がある事で、とても良い味に仕上がりお肉類などが無くても充分美味しく頂けます。

そしてこれがあまりに美味しかったので、翌日また作ったんですよねぇ^^;
さすがにじゃがいも2日続けるのもどうかと思ったので、里芋で。
こちらはイカと合わせています。

イカはさっと茹でてすぐ引き上げて、餡を作ってから合わせる方法です。

こちらは、ミートミレットとも呼ばれ挽肉の代用としても用いられる「たかきび」も入れています。
発芽大麦もたかきびもモチモチぷちぷちしているので、食べ応えのある煮物となりました。

と、この様に煮物で発芽大麦のお出汁が良い感じ!となったので、その後これを使ったパンを焼く…と言う流れになったんです。
それが先日の発芽大麦のパンなんです。

その発芽大麦のパンが、これまで焼いてきた色々なパンの中で一番美味しく仕上がりまして。

しかもこの時のはクープも綺麗に入ったので大満足だったんです。

と言う事で修行すべく、菓子&製パンの材料のお店「富澤商店」で、これを買って来ました。

昔は普通にどこにでも売ってたモノなんですが、探し歩いても全然見つからなくて。
今時こういうのは薬局などには置いてないのね…と言う事を痛感いたしました。

両刃カミソリなんです。

クープを入れるのにキンキンに研ぎ揚げたペティナイフの刃先を使っていたんですが、どうせなら…と買ってみました。
クープ修行、頑張ってみようと思います!


【関連記事・レシピ】
・プチプチ食感が楽しい!発芽大麦入りの麦飯を炊いてみました
・発芽大麦と雑穀入りのライ麦パン

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村


もちもち・ぷちぷちが癖になる、発芽大麦♪

ゆりぽむ   2011-10-12 13:40:05 提供:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

企業紹介

アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

アサヒビールグループのアサヒフード&ヘルスケアオンラインショップです。化粧品やサプリメント、食品など、美容や健康に役立つ商品を通信販売でお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す