アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け!

閉じる

『アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け! アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

6月26日(水)まで

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

住友ゴム工業株式会社

10

3日前!

プレゼント

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

ピップ株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

もっと見る

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

オリエンタルバイオ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

雑穀アワード銀賞受賞!!大人気の雑穀ご飯「黄金の発芽大麦」アイデアレシピ大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

かなり嬉しい仕上がりになった発芽大麦雑穀入りのライ麦パン。


昨日の朝焼いていたパンなんですが、思いの外綺麗に仕上がったのととても美味しく出来て幸せを噛みしめてしまいました。



発芽大麦、雑穀、大豆サポニンなども入ったパンなんですが、もう1つとても良いものが入っています。

これは捨てるには惜しいのでパンに使わなくちゃね…と言う事で、入れたらこれがもう…!でした。



と言う事で今回のパンはこんな具合です。





【発芽大麦&雑穀入りのライ麦パン】

<材料> 1本分

強力粉:100g

ライ麦粉:20g

大豆サポニン:1袋(これを使わない場合はライ麦粉を25gにします)

ポリフェノール水:80~90cc(今回は80cc)

スキムミルク:大さじ1

砂糖(てんさい糖使用):10g

塩:2~3g(小さじ1/2弱)



・パン用雑穀ミックス(富澤商店のものを使っています):大さじ1

・発芽大麦:大さじ1



■雑穀の準備

発芽大麦は30分程度吸水させて、水から10~15分程度煮て柔らかくして、雑穀ミックスを入れ煮汁ごとさまします。(雑穀ミックスは煮なくても良いです)

ザルに上げ、雑穀と水とに分けておきます。



パン用雑穀は水にしばらく浸してから使うんですが、発芽大麦は浸すだけでパンに混ぜ込むのは無理があるので茹でなくちゃ…と茹でたんですね。

発芽大麦には黒米も入っているのですが、この黒米がポリフェノール成分を持っています。

そして茹で汁がこんな色になるんです。

これがポリフェノールが溶け出した水なんですよね。



さすがにこれ捨てるのは忍びない…と言う事でこの水を使ってパンを焼きました。



1.一次発酵までホームベーカリーにお任せし、途中で水切りした雑穀や大麦などを入れます。



2.一次発酵が終わったら丸め直してベンチタイムを取った後、好みの形に成形します。

3.予熱250度したオーブンを220度まで下げて霧吹きをかけて20~25分焼いて出来上がり。



今回初めて、オーブンレンジのの自動調理メニューにある「フランスパン」と言うものを使ってみました。



当初は上に書いた温度と時間で焼く予定にしていましたが、そういえばそういうモードがあったんじゃ??と思居だしたので、どんな風になるかなぁ?とドキドキしながら使ってみました。

スチームも自動で入るので便利!



そして便利…なんですが、予定時間まで焼いてたら黒こげになる予感だったので、8分前に引っ張り出しました。

だって…仕上がる8分前の状態が↓これなんです。



いくらなんでもちょっと焦げすぎじゃない?と思って慌てて出したんですが、出して丁度良かった感じでした。



バゲットみたいなタイプとベーコンエピの2種類作っており、上記レシピの倍量で作っています。

片方がポリフェノール水ありで、片方はポリフェノール水無しで牛乳と水を足したものなんです。

分量は同じなんですけどね。



ベーコンエピは、初めて作ってみました^-^



ちょっとずんぐりしちゃいましたが、初めてにしては良い感じ?と自画自賛モードです。



そして今回小躍りしちゃったのがこちら↓



クープ(切れ目)が1本綺麗に開いてる!

この面構えを見た時、思わずニヤニヤ。

バゲット焼かれる方がクープ修行に励むのも分かる気がしました。

私の初バゲットの初クープはこんなものでした^^;

そして2度目のクープがこちら…。

そして3度目の今回がこれです♪





ポリフェノール水を使っているのでほんのり色が付いているのが分かるでしょうか?



この発芽大麦って炊飯時でもそうなんですが、とても香ばしくて美味しいんです。

茹で汁にもしっかりその風味が入っているので、これを使って焼いたパンって焼いている時の香りが全然違うんです。

これまで同じ様な材料でパンを焼いてきていましたが、こんなに良い香りが我が家に漂ったのは初めてでした。



昨日はこのパンと具沢山のミネストローネの昼食となりました。

実に実に幸せな時間でした。うっとり♪



去年「クープ修行しまーす!」と言ったきり、その後は食パンに総菜パンに…とハード系のパンを焼いていなかったので、ワインが美味しく感じてる今、ハード系のパンも焼いてみようと思いました。



日々の食事もそうですが、パンも焼きたいものが一杯あって消費と作るバランスが追いつかなくなってきちゃいますね。

食欲の秋なので色々と気をつけつつ、食生活を楽しみたいと思います。



【関連記事・レシピ】

・大豆サポニン入りのしっとりふわふわショートスリムパン(色々な使い方が出来る大豆サポニン♪)

・発芽大麦入りの麦飯を炊いてみました。(もちもち・ぷちぷちが癖になる、発芽大麦♪)





ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m







こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

ゆりぽむ   2011-10-10 15:22:37 提供:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

企業紹介

アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

アサヒビールグループのアサヒフード&ヘルスケアオンラインショップです。化粧品やサプリメント、食品など、美容や健康に役立つ商品を通信販売でお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す