『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アサムラサキ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
その醤油 で 刺身なんか ^-^y味わいたいねぇ 2017/04/06
お刺身はもちろん和風ステーキに使用しても絶対美味しいとおもいます 2017/04/06
とてもとても欲しいです刺身や寿司は絶対にムラサキを使っています!InstagramやTwitterで料理の写真を載せていて商品紹介しますし当たったら旦那が飛んで喜びます(笑)美味しかったらリピします 2017/04/06
インスタにも感想を投稿します! 2017/04/05
シンプルだけど、コクやうまみを最大限に味わうことができそうで、お刺身やお肉などにかけて、つけて食べてみたいです!美味しそうなお醤油。 2017/04/05
食にこだわりのない我が家の男子も、醤油だけはよいものを使うと喜びます!おいしさひきだす食べ方を考えたいです! 2017/04/05
使用中写真や動画を載せ、味や使用感や商品特長を分かりやすく伝えます。多くの方にPR出来るように自分の言葉でしっかりとブログを書き、丁寧なモニター活動をします。ブログは月5万pVです。 2017/04/05
沢山写真を載せたりして魅力ある記事にしっかりレポしたいと思います(^-^) 2017/04/05
宜しくお願いします 2017/04/05
このお醤油、濃そうですね〜(*´﹃`*)お刺身を買ってきて、つけて食べたいです♡ 2017/04/05
醤油はかけ醤油よりも、炒め物や煮物、炊き込みご飯やカレーに使う事が多いです(*^^*)コクが深いお醤油なら、いままでの使い方でもぐっと美味しさが増しそうですね!色んな料理に使ってみたいです♪ 2017/04/05
コクのあるお醤油気になります。試したいです。
2017/04/05
こんな上質なお醤油でお刺身を食べてみたいです!よろしくお願いします! 2017/04/04
刺身は旦那が食べれないので、旦那の大好きなカレーに隠し味として入れたいです! 2017/04/04
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。