宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト

閉じる

『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト 株式会社宇治田原製茶場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本茶は淹れ方が難しい?簡単に美味しく淹れられる日本茶「こいまろ茶」のモニター募集

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

何だかゴーストタウンかって感じなんですけど 2020/04/12

『こいまろ茶』 --- 株式会社宇治田原製茶場さまのこいまろ茶を試しました‼️ - 「誰が飲んでもおいしい急須茶」を思い描いてから形になるまで、試作したブレンドはゆうに100種類を越えます。 - 原料となる茶葉選びから最終工程の火入れにいたるまで、幾度も幾度も試作を重ね、妥協のない姿勢でようやくたどり着いたのが、〈こいまろ茶〉の黄金比ブレンドです。 - 個性の全く異なる3種の茶葉と高級宇治抹茶を絶妙にブレンドし、それぞれの良いところだけを引き出すことで、理想のおいしさを実現させました。 - 玉露、若蒸し煎茶、深蒸し煎茶の3種の、品質の良い「一番茶葉」を使用。 - それぞれの茶葉の長所をもっとも引き出せるように精製しブレンドしています。さらに仕上げに最高級の抹茶を加えることで、全体が見事に調和しています。 - 【飲み方】 茶葉8gを急須にいれ、お湯を150cc程度注ぎ、45秒ほど待って注ぎ分けてください。 - 【感想】 濃くてまろやかな緑茶です🍵香りがすごくよくて、リラックスできます😊口当たりがよく飲みやすい美味しいお茶でした。緑茶は健康に良さそうなのでもう少し続けてみたいと思います‼️ --- #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan #まろやか #お茶 #日本茶 #リラックス #健康 #ヘルシー 2020/04/10

宇治田原場製茶情様より こいまろ茶♡ 濃いのにまろやか(๑′ڡ‵๑)۶ ・ ・ 急須にいれたお茶はホント美味 カテキンの健康効果は抗ウィルス作用もあるので飲む機会を増やしてます。特に夜飲んでみてるよー 90度でいれあったか♨️ ・ ・ #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan #急須で #カテキン 2020/04/10

🍵  宇治田原製茶場(@ujitawara )さんの 【こいまろ茶】  みなさん! どんなお茶がお好きですか? ...そんな問いから お客様のアンケートにより生まれた理想のお茶🍵  完成するのに3年もかかったという、 こいまろ茶です。  若蒸し煎茶・玉露・深蒸し煎茶・宇治抹茶が 黄金比でブレンドされています。  こいまろ茶の名前の通り 濃くてまろやかな味わい。 飲んだ後口の中に玉露の甘みが広がり、 とっても美味しいです。  緑茶は殺菌効果もあるので 飲んで免疫力アップ⤴️  コロナウイルスになんて負けない 体づくり大切ですね😌✨         #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan #お茶 #お茶の時間 #のんびり #おうち時間 #コロナに負けるな #stayhome #家にいよう #免疫力アップ 2020/04/10

あんこに合うから、日本茶大好き!!特に緑茶ね ^^ そんな私が、「こいまろ茶」をいただいてみました 2020/04/10

毎日飲んでいる#お茶 ꒰。・ω・`;꒱*:・ 小さい頃から食後には必ず#煎茶 を飲んでいます😊 #こいまろ茶 はしっかり濃い色がでるから渋いのかと思いきや、とてもまろやか🍵✨ 子供にも飲ませやすそうなお味です👍 1回分の#お茶っ葉 が小分けになっていたので、分量も分かりやすいし、急須で2、3回美味しくいただけました😚私はやっぱり2番茶が1番好き♡♡ #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan 2020/04/09

宇治田原製茶場様の『こいまろ茶』🍵 誰でも急須でおいしく淹れられるように…とつくられたお茶だそうです🍵 私が使用したのは急須ではないのですが… フィルター付きの透明のカップ✨ 抽出している茶葉の様子や水色が見えてお気に入りなんです✨ こいまろ茶…とても綺麗な濃いグリーン✨ 綺麗な緑色💚は見ていると癒やされますね💕 これだけ濃い色なので、渋みが強いのかしら…なんて思いきや… とーってもまろやか、丸みのあるお味で甘みも感じる緑茶です🍵💕 ニュースを見てギスギスしていた心もホッと出来ました💕 #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan 2020/04/09

至福のおやつタイム 美味しいスイーツには飲物が欠かせません 今日は、京都の宇治田原製茶の #こいまろ茶 で tea break ♡ 職人さんの経験と感性を融合 茶葉の特性も最大限に活用 苦節3年、完成したのがこいまろ茶 香り→若蒸し煎茶 旨味→玉露 濃さ→深蒸し煎茶 これら3種類の調和→宇治抹茶 独自の比率で配合されているそうです 渋みがほんの少し 決して濃くない控えめな濃さ 美味しいお茶を飲むとほっとします 個人的には熱いお茶が好み シュークリームと緑茶🍵 ミスマッチそうに見えてそうでもなし 溢れんばかりのカスタードにコクのある こいまろ茶 パリッとした皮に緑茶🍵 上品な味わいで後味も良し #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan #おやつ #シュークリーム #おうち時間 #japanesetea #koimarocha #matcha #teaforlife 2020/04/09

こいまろ茶🍵を試してみました🙆❇ こいまろ茶は誰にでも急須で美味しく淹れられるように作られたお茶です🍵 意外と美味しい日本茶をいれるのって難しいですよね。 アンケートの結果、7割の方が「濃い緑色でまろやかな味のお茶」を理想としていることがわかりました。 でも実際は色が濃くなればなるほど苦味が出るし、まろやかな味にすると色が薄くなるという…。 バランスがとても難しい。 それを誰にでも気軽に理想のお茶を飲めるように作られたのがこいまろ茶なんです😊✨ 実際に淹れてみましたが、すごく濃い緑色! こんだけ濃くなるとやっぱり苦味があるのでは?と思って飲みましたが、苦味はまったく感じませんでした😍🎶 美味しい緑茶❗ ホッとする日本の味ですね😊💗 これはぜひ皆さんにも試して欲しいです✨ #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan 2020/04/09

<<前の10件 6 7 8 9 10 11 12 13 14

企業紹介

株式会社宇治田原製茶場

創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。

■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html

■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/

http://5106.jp/

■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/

■SNSも運用しております。

Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す