『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社宇治田原製茶場 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
CMで「誰が入れても絶対美味しくなる〜♪」がキャッチコピーのこいまろ茶、試してみました😆 一袋でお湯150ccいれて約45秒!めっちゃ色濃くいい感じに♪ 味は、時間が長すぎたかちょっと濃い?かな?出がらしの茶葉で3杯飲んじゃいました!3杯目もおいしく飲めた🍵✨ あと2袋残ってるけど、お湯多めにして飲も〜っと\(*╹x╹*)/ #こいまろ茶 #宇治田原製茶場 #月刊茶の間 #こいまろ #monipla #chanoma_fan 2020/06/23
Tweet |
宇治田原製茶場様の こいまろ茶をお試ししました。 久しぶりに茶葉から緑茶を飲みました。 綺麗な緑が出て、 全く渋みが無く玉露の甘さが あり深い味わいに感動しました! お茶ってメーカーによってクセを感じてしまうのですが、 本当に”まろやか”で美味しかったです😋 このまろやかさは、 お子さんにもおすすめしたい お茶です✨✨✨ #こいまろ茶 #宇治田原製茶場 #月刊茶の間 #こいまろ #monipla #chanoma_fan 2020/06/22
Tweet |
数ヶ月間忙しかった テレワークができない仕事なので毎日通勤 家事に仕事に忙しく、何より外へ出れば罹患の不安もあり、なんだか精神的にも疲れた数ヶ月でした 油断はできないけれど、少し落ち着ける毎日が戻ってきましたね 今日は、いただいたお茶と大好きなお団子とみかん大福でゆっくりくつろぎま… 2020/06/22
Tweet |
\こいまろ茶/ もともとお茶や紅茶、コーヒーが大好きでカフェ巡りするのが趣味だったけど、最近は行くのに少し気が引けちゃうのでおうちカフェしてるよ! ティーバッグで入れるお茶も美味しいけど、やっぱり茶葉と急須で淹れて飲むお茶は格別。 スッキリまろやかで飲みやすい〜落ち着く。 #こいまろ茶 #宇治田原製茶場 #月刊茶の間 #こいまろ #monipla #chanoma_fan 2020/06/21
Tweet |
* . . ありがたく、こいまろ茶のモニターに 選んでいただきました🍵💕 . 「誰でも急須で美味しく淹れられる」 これだけで飲みたい!ってなる🙄 . お湯を入れて45秒待つだけで 緑色がすっごく濃ゆごゆとしていて まろやかで美味しい✨ . こいまろちゃんも可愛い😊😊 . . #こいまろ茶 #宇治田原製茶場 #月刊茶の間 #こいまろ #monipla #chanoma_fan 2020/06/21
Tweet |
毎日2,3度色々なお茶を淹れますが、一番苦手なのは緑茶。 お茶の産地で生まれ育ち、家から2分歩けばお茶畑が広がっているのに、淹れるのは苦手。 ・ そこでいただいたのが、宇治田原製茶場(@ujitawara_seichajo)さまの ・ 【こいまろ茶】 ・ 誰でも急須でおいしく淹れられるように、と作られたお茶です。 ・ お客様アンケートで一番求められていた、 『濃い緑色で、まろやかな味』 ・ この相反する組み合わせのお茶を目指して、3年間かけて作られたのが、このこいまろ茶 ・ 🍵若蒸し煎茶 ・ 🍵深蒸し煎茶 ・ 🍵玉露 ・ 🍵宇治抹茶 ・ これらを黄金比ブレンドしたもの。 ・ ・ 作り方 8gの茶葉に、150㏄のお湯を注いで、45秒待って、出来上がり。 ・ ・ お湯の温度がかかれていなかったので、試しに熱湯でやってみたら、やはりお味はちょっと苦めに。 普段の60℃まで待たずに、1,2分冷ましたお湯で淹れたら、ちょうど良いお味でした。 ・ 自宅で、抹茶ブレンドされた煎茶を頂くのは初めてでしたが、お味が深くなるように思いました。 ・ ・ ・ 昨年、某大型展示会の仕事で、日本茶をだいぶ勉強させていただいたのですが、その時、多くの製茶会社からお抹茶入りのお茶が出ていたことに驚きました。 海外でも大人気の緑茶。 ・ 海外に住んでいた時は、ザクロ入り、レモン入り、オレンジ入り、などなど多くのフレイバー緑茶に出会って、いただいてもいましたが、お煎茶はやはりおいしいですね。 ・ ・ おいしく淹れるには敷居の高い緑茶、こうして待ち時間も少なくていただけるのはありがたいですし、忙しい現代人に合っているのかもしれません。 #こいまろ茶 #宇治田原製茶場 #月刊茶の間 #こいまろ #monipla #chanoma_fan 2020/06/21
Tweet |
毎日2,3度色々なお茶を淹れますが、一番苦手なのは緑茶お茶の産地で生まれ育ち、家から2分歩けばお茶畑が広がっているのに、淹れるのは苦手そこでいただいたのが、宇治田原製茶場さまの【こいまろ茶】誰 2020/06/21
Tweet |
創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。
■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html
■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/
http://5106.jp/
■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/
■SNSも運用しております。
Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場