『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
特に必要なくても、減塩は心がけたいです! 2012/10/03
柚子、大好き!!これからの季節にピッタリですね 2012/10/03
ゆず大好きです。ポン酢ぜひ試してみたいです。 2012/10/03
少し涼しくなってきて、そろそろ「なべ」の季節がやってきますね♪ポン酢はどんな料理にもアレンジできるし色々試してみたいと思ってます。よろしくお願いします♪
2012/10/03
チョーコー醤油さんは生協やデパートでも扱いがあり、一度試してみたいと思っていました!! 2012/10/03
これおいしいのできそう! 2012/10/03
実際に試させていただいて是非ブログ(1日平均1900アクセス)で紹介させていただきたいです。
また福岡で大規模なママ会の代表をしているので是非そちらでも紹介させていただきたいです。 2012/10/03
ポン酢大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなどブログやツイッターでしっかりレポートします! 2012/10/03
どうしても一度試してみたいので応募しました 2012/10/03
お鍋、焼き魚、お豆腐・・・と何にでもぽん酢をかけて食べるのが大好きな私&息子です♪ 2012/10/03
主人が高血圧なため薬を服用してます。なので醤油や塩は減塩のものを選んでますが「ポン酢」
での健康シリーズは今回、初めて拝見しました。鍋物・おひたし・ドレッシングなど幅広く
使えそう! 2012/10/03
たっぷりの減塩ゆずむらさきぽん酢で揚げ出し豆腐に、和風おろしポン酢唐揚げ、しゃぶしゃぶサラダ、肉のうま出汁照り焼き。ポン酢も加えてさっぱり仕上げ!料理アレンジしてブログで詳しく紹介したいです! 2012/10/03
減塩ゆずむらさきぽん酢を味わいたい(*^_^*) 2012/10/03
チョーコー醤油さん、九州に帰省するときに「だし醤油」を買ってます!他の商品のお味はどうなの? 2012/10/03
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp