『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ほとんど赤みそ以外は使ったことないので、ぜひお試し希望します♪♪ 2011/02/15
冬場は味噌の出番が多いですね。是非モニターよろしくお願いします。 2011/02/15
お味噌はほぼ毎日お味噌汁を作るのと他の料理にも入れることが多いので使っています。無添加のお味噌は食べたことがないのでどんなお味噌なのか気になり応募させて頂きました。当選した際には詳しくレポートします。 2011/02/15
麦味噌?最初私が使っている味噌は何の味噌か分からなくなってしまいました(・_・;)
麦味噌は今まで食べた事が無いので一度味わってみたい逸品です★なんせ味噌が一週間で終わる程の味噌好き一家です(^^♪ 2011/02/15
チョーコー醤油さんオススメの麦味噌、是非是非試してみたいです!ご縁がありますように☆ 2011/02/15
お味噌だいすきで、味噌汁はかなりの頻度で食べています!!いつも合わせ味噌なんですが、それ以外に挑戦したことないので、ためしたいです!!よろしくお願いします。 2011/02/15
レシピを見て、温野菜はショッ中で今も朝ごはんをタベながらモニプラ参加してますが温野菜食べてます。マヨネーズ、ドレッシングですませてるので興味いたわ。今年は蒸パンやパン作れたらいいなと味噌味もいいかもと 2011/02/15
一度手作りの麦味噌を食べてからあの味が忘れられません。味噌とは思えない甘さと香ばしさとつぶつぶの食感、もう一度本当においしい麦味噌を食べたいと思い応募しました。そのまま舐めたいたいくらいです 2011/02/15
麦味噌大好き!我が家の味噌はいつも麦味噌を使用しています。チョーコー醤油さんのこだわりの「麦味噌」を是非食してみたく応募しました!! 2011/02/15
麦味噌愛用者です。チョーコー醤油さんのこだわりの「麦みそ」も是非食してみたく応募しました。 2011/02/15
愛知県民ほど味噌好きはいないのでは!ぜひ使ってみたいです! 2011/02/15
おみそ大好きです^^お味噌汁から、味付けの調味料まで幅広く使えて栄養も満点^^
麦100%のおみそは食べたことがないので、どんな風味なのかとても興味深いです^^是非料理に使ってみたいです^^ 2011/02/14
麦みそのこと知りませんでした。ぜひ使ってみたいです。 2011/02/14
味噌大好きですが、麦みそは未体験です。ぜひ試してみたいです。 2011/02/14
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp