『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
みなさん、こんにちは!ご無沙汰しています コロナのせいで良くも悪くもおうちで過ごす時間が長くなり、以前に増してご飯を炊く機会も増えてきました こんな時だからこそ自宅にあるお米をもっと美味しくする炊き方を学びたいと思い、モニプラさんからご紹介を受け… 2020/07/23
Tweet |
娘は焼き餃子が好き 息子は揚げ餃子が好き 先日「五ツ星お米マイスター西島さんを囲むオンライン炒飯会」に参加させて頂きました☺︎ Zoomで開催されたオンライン炊飯会 こどものお風呂や寝かしつけもあり途切れ途切れの参加になってしまいましたが、好きなタイミングで入退場OKだったので子供のお世話をしながら参加できてありがたかったです♪ 水が澄むまで研ぐのは研ぎ過ぎ お米はいちばん初めに注いだ水を勢いよく吸収るするからいちばん初めに使う水は、浄水器の水やミネラルウォーターを使った方がおいしく炊ける というのは聞いたことがあったのですが・・・ お米は呼吸をしているから、常温保存ではなく冷蔵庫に入れた方がいい! しかも、空気をしっかり抜いて密封!! 研いだ後のザル上げはしなくていい! 無駄!! とか、知らなかった~~(´;ω;`) 米は炊く時に沸騰するまでの温度差があるほど粘りと甘みが強く出るので、浄水器の水を冷やしておいて冷たい水を使って炊き上げると、米の粘りや甘さを引き出せるそうです! 早速挑戦♪ 『お米のためのクリンスイポット型 浄水器JP407-R』を使ってお米を研いで炊飯! 研ぎ方・炊き方を変えただけで同じお米でも、甘みや粘りが増してるΣ(・ω・ノ)ノ! 子供たちも「いつものご飯より美味しいね♪」ってたくさん食べてくれました☺︎ ちょっと変えるだけでこんなに変わるなんて! 西島さんとってもためになるお話ありがとうございました! 詳しくはブログにて https://jobsp.hatenablog.com/entry/2020/07/18/155743 #餃子 #おうち餃子 #焼き餃子 #揚げ餃子 #餃子パーティー #recolte #レコルト #テーブルクッキング #ホットプレートメニュー #ホットプレートレシピコンテスト #腸活kikuimo #ヤマサおうち居酒屋 #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #鍋炊きごはん #和食のためのクリンスイ #お米 #monipla #cleansui_fan #料理好きな人と繋がりたい #kichitsubaki食卓紹介 #kichitsubakiアンバサダー #c_i_japan #キッチングラム #マカロニメイト #おうちごはん #おうちごはんlover 2020/07/19
Tweet |
お米をおいしくするための水って? 「お米を美味しく炊くために、お米専用の水があればいいのに」そんな想いから生まれた『お米のためのクリンスイポット型 浄水器JP407R』 五ツ星お米マイスター西島豊造氏監修 五ツ星お米マイスターの知識とクリンスイの独自技術をあわせて誕生したお米を美味しく炊くためのお… 2020/07/19
Tweet |
家庭で手軽に安心・おいしいお水を。
クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。