『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社 |
---|
アンケートに答えて、新製品 携帯型浄水器 クリンスイ タンブラー をお試し!
これからの時期、とっても気になるのが熱中症や脱水症状
我が家では普段、
の浄水ポット
クリンスイCP015 商品情報
1. 冷蔵庫の棚にヨコ置き可能なコンパクトモデル
タテにもヨコにも置けるので、ドアポケットがいっぱいの時にも棚に収納できます。
また、2Lのペットボトルとほぼ同じコンパクトなサイズなので、冷蔵庫の扉にもスッキリ収納できます。
実はポット型浄水器購入者の約7割が『冷蔵庫に入るか』を考慮しています。(当社調べ)
フタもグリップ付なので取り出しやすい形状です。
2. カートリッジの交換時期がわかるカレンダーダイヤル
フタには、カートリッジの交換月を設定できるカレンダーダイヤルが付いています。
3. ミネラルウォーターを買うよりお得でエコ
カートリッジ1本で約200L・2Lペットボトル100本分の浄水ができます。
また、ペットボトルのゴミを大幅に減らすことができます。
4. 高速除菌※も可能な中空糸膜フィルター採用のカートリッジで、
15物質除去の優れた浄水性能。
活性炭+セラミック、さらに濁りや赤サビまでしっかり除去するクリンスイ独自の中空糸膜フィルターにより、
「家庭用品品質表示法」に定められた除去対象13物質の他、浄水器協会で定められた除去対象2物質を除去。
※高速:本品は、当社従来品よりも浄水時間を短縮できます。
除菌:JIS K 3835試験結果による。本品にはフィルターとして雑菌を除去する性能はありますが、
感染予防を保証するものではありません。 また、ウィルスは除去できません。
を利用して綺麗なお水を取り込むようにしていますが、
最近、外で遊ぶことが好きなさんと遊びに出かける事が多いのでその時の水分補給に困っています
まだジュース等を与えないようにしているので
お水、ミルク、麦茶ぐらいしか与えられないので
外出先での水分確保が実は大変なんですね
少し前にもホルムアルデヒド事件で断水も経験したので
水道水をそのまま与えるのも怖いんです
他のママ達もその辺が気になってるみたいで、水分持ち歩いてるけど荷物になるし
足りない事もあるし不便よねぇなんて話題になる事も多いくらいみんな困ってる
我が家でも活躍してる
からそんな外出時の綺麗なお水を確保できる
タンブラーが登場しました
最近、ヨーカドーでも見かけて
色も綺麗でとってもコンパクトだったので気になってるんですよね
クリンスイ タンブラーは、容量250mlのタンブラー型浄水器で、通勤や通学カバンに入れても邪魔にならないコンパクトサイズ!
浄水カートリッジには粒状活性炭を採用しています。
本体のフタをあけて、水道水を注いで、『振る』ことで残留塩素を除去します。
カートリッジは1個で約30リットルの浄水が可能で、
1日に1リットル使用した場合、約1ヶ月間使用できます。
▼商品の詳細はコチラ
http://www.cleansui.com/newitem/tm704.html
クリンスイ タンブラー TM704 商品情報
1. クリンスイタンブラーのご使用方法
水道水を入れて振るだけで簡単に浄水できます!
2. クリンスイタンブラー浄水の仕組み
3. クリンスイタンブラーカラーバリエーション
カートリッジホルダーの色が3色あります。
フタ、容器、カートリッジの色は共通です。
カートリッジ1個あたり30L浄水できます。
1日1L使用した場合、1カ月が交換目安です。
※使用水量・水質・水圧・水温・使用地域・残留塩素濃度等の条件で、カートリッジの汚れ具合及びカートリッジの寿命が変化することがあります。
経済的だし、安心してお水が飲めるからこの夏はバッグに入れておきたいですね
KIZARU 2012-07-25 00:00:00 提供:三菱ケミカル・クリンスイ株式会社
Tweet |
家庭で手軽に安心・おいしいお水を。
クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。