『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大山ハム株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お料理を作ってしっかりとレポートしたいです。 2018/06/26
おしゃれなサラダやサンドウィッチにしてみたいです。Instagram、ブログにレビューします! 2018/06/26
これすごくええじゃないですか!!バッチしレポりますんでよろしくお願いいたします 2018/06/26
彩りよいので、ホームパーティーにも使えそう! 2018/06/26
よければわがサロンでも宣伝します 2018/06/26
リオナソーセージははじめてですが、普段味わえない本場の味が堪能できそうでとても楽しみです。レシピや写真をたくさん入れて丁寧に紹介させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。 2018/06/26
当選祈願!( ̄人 ̄) 2018/06/26
是非試したいです。 2018/06/26
ワインによく合う華やかな彩りと口当たりの良さが特長のリオナソーセージ2種とワインを主人と楽しみたい☆ 2018/06/25
最適最高!!!
素晴らしい!!!
知識が増えて、役に立ちます!!!
めっちゃ便利です!!!
商品オススメに最適最高!!!
めっちゃ美味しい!!!
ガンバルぞ!!!
2018/06/25
よろしくお願いします。 2018/06/25
是非モニターしてみたいです。 2018/06/25
我が家でランチをする際はお昼を買ってきてもらうことが多いのですがサラダは毎回私が用意しています。子供が小さいので切って盛るだけのサラダになりがちなので、乗せるだけでも映えると思うので利用したいです! 2018/06/25
ぜひモニターさせていただきたいです!当たったらブログ、Instagramアップ頑張ります!当たりますように☆☆☆ 2018/06/25
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。