『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大山ハム株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
こちらとても魅力的で気になります!ブログやInstagramやTwitterでぜひ詳しいレポートを紹介したいです。よろしくお願い致します。 2018/07/29
お酒に合うスパイシーなウィンナーを探していたので、凄く興味がある商品でした。是非、参加したいです。選ばれたら頑張って、丁寧にレポートしたいと思います。 2018/07/29
とってもおいしそうです★大仙近いから身近で大仙ハムも大好き★パリ ビールの素敵なおつまみになりそう。アメブロでは1088人の読者の方んも素敵に紹介したいな★インスタでも1223人のフォロワーの方にも! 2018/07/29
ウィンナー家族で大好きで毎日食べています!ぜひ、モニターさせてください! 2018/07/29
よくキャンプに行くので食べた事ないウィンナー食べてみたいです!初めて見たウィンナーなので興味津々です! 2018/07/29
ぜひ試してみたいです。インスタグラムもクチコミも全力で頑張ります‼︎ 2018/07/29
お酒のつまみに、ご飯のおかずとマルチに使えそうで、美味しいそうで、アレンジレシピを広げていきたいです。 2018/07/29
お酒のおつまみにも良さそうなのと、普段見かけない商品のため興味を持ちました。食べた感想なども商品の調理後の写真とともにblogやInstagramで紹介します! 2018/07/29
毎日晩酌!!ウインナーは必須!!是非食べてみたいです。 2018/07/29
ウィンナーは長らく食べていませんが、写真を見てとっても食べたくなりました!♥️お酒のおつまみにいいですね♥️よろしくお願い致します(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ 2018/07/29
旦那がウインナーが大好きでよくつまみにします、ただ焼く、ボイルしてもおいしいし、ポテト等と炒めてもおいしくて本当に大好きです、特に辛いのが好きなのでぜひためしてみたいです 2018/07/29
ソーセージは家族みんなが大好きです。朝食に、お酒のおつまみなどいろいろ使い勝手がいい食材です。ぜひ食べてみたいです。ブログだけでなくインスタグラム、ツイッターなどにも投稿します。 2018/07/29
主人のおつまみにいいな~と思って応募サントリー頂きます!辛くない方は子供も一緒に食べたいな。 2018/07/29
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。