『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大山ハム株式会社 |
---|
針のSAで買ったというこんにゃくをグルメなMさんからいただきました。
シコシコと歯ごたえのある美味しいこんにゃく
今まで食べたのはなんだったの?
って感じで感動するこんにゃく
こんにゃくステーキ
表面に細かく切り目を入れてこんがりと焼きます。
実家で貰ってきた甘いほうれん草も一緒に開いたスペースで焼きます。
お隣のほうれん草にはベーコンのお布団をかけて蒸し焼きこんにゃくの両面にカリッと焦げ目がついたらOK
こんにゃくステーキには自家製にらタレをかけて
付け合せのほうれん草はベーコンで巻いて
ブロッコリーの茎も添えて完成
太っ腹のMさんからたくさんもらったこんにゃく主人の希望でまたもやステーキ海苔の佃煮で味付けした牛肉を添えてボリューミー
シャキシャキ歯ごたえが美味しい根菜マリネも一緒にさっぱりといただきました。
れんこんとセロリが美味しいんだわ
大山ハムから新発売!レンチンおつまみシリーズ『Meats Eats』おためし体験&投稿モニター30名様募集!
さーくぴ 2020-03-19 14:21:43 提供:大山ハム株式会社
Tweet |
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。