『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大山ハム株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お料理上手な友人がいます 季節の物も色々作り去年から漬け始めた「簡単梅干し」も彼女から習いました お味噌も作っているということで先日会った時お味見用に持ってきてくれました 彼女の作るお味噌は大豆に麦麹を加えて造った麦みそ 夕食時「お味噌汁」を作ってみましたがおいしい!! 手作り味噌は気になりな… 2017/09/22
Tweet |
上品な風味と口当たりを感じていただける熟成ロースハム「乾塩せき法」にこだわり、丁寧に仕上げた熟成乾塩ベーコンどちらも熟成させることにより、肉のうま味がアップした深い味わいが… 2017/09/21
Tweet |
超久しぶりにブログです 毎日あわただしく過ごしているのですが、最近は心と体に余裕が ようやく出てきた、というか、、、ごにょごにょ 節約生活は楽しんでやっています 30代前半にて、一軒家をキャッシュで購入! その後も順調に、貯金は進み、もう一軒買えそうなくらいww さすがに買わない… 2017/09/21
Tweet |
今日の大好きなものはこれとかちマッシュのだしソースパッケージがとっても素敵なのゴウジャスな感じがギフトにもぴったりですあけるとこんな感じおいしさの秘密は、とかちマッシュなんだって味やハリ が、全国のトップシェフにも 評価されるくらい 素敵なんだってトマトソースクリームソースデミソースの三種類フレッ… 2017/09/21
Tweet |
先日、フライパンを使用している時に、 取っ手が「ポロッ」と折れて壊れてしまいました ここ数年使っていたので寿命だったようです 今度はどのフライパンにしようか悩んでいたので… 2017/09/20
Tweet |
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。