『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大山ハム株式会社 |
---|
大山ハム株式会社さんの
リオナソーセージ
・モルタデッラ
・トマトとオリーブ入りソーセージ
を食べてみたよ
商品詳細&ご購入はこちら
http://www.daisenham.co.jp/
「リオナソーセージ」って私は初めて聞いたんだけど、どんなソーセージのことか知ってる?
リオナソーセージとは?
「種もの」を練りこんだソーセージのこと。
(グリンピース・ピーマン・にんじん等の野菜、米・麦等の穀粒、ベーコン・ハム等の肉製品、チーズ等)
色んなものが練りこんであるソーセージは食べたことあるけど、そういうものにこういう呼び名があるっていうのは初めて知ったわ
今回食べた2種類のリオナソーセージも色んなものが練りこんであってカラフルだよねぇ~
女性に大人気っていうのがわかる可愛い彩り
こういうのって女子会なんかに使うと盛り上がること間違いなしッ
モルタデッラ
なめらかに練り上げた豚肉に、彩りのよいパプリカとコクのあるチーズを加えて仕上げた口あたりのよさと具材のバランスが絶妙なリオナソーセージです。
●内容量 75g
●賞味期限 40日
●本製品に含まれるアレルギー物質 乳、小麦、大豆、豚肉
●保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
チーズの存在感が嬉しいぃ~
若干厚みもあるように感じるから、食べ応えもありそうだわ
女子会と言えばやっぱりパクリと食べれる一口サイズのものが喜ばれるから、「食べ応えもあるけど、小ぶりなもの」で、マフィンを使ったサンドイッチを作ってみたよ
<材料>
モルタデッラ 1パック
イングリッシュマフィン 2個
卵 1個
玉葱 1/4個
<作り方>
1.イングリッシュマフィンを半分に割り、トースターでこんがりと焼き色がつくまで焼く。
2.スクランブルエッグを作る。
3.玉葱をスライサーで切り、オニオンスライスを作る。
4.焼き上がったイングリッシュマフィンにバター(分量外)を塗り、「モルタデッラ」、スクランブルエッグ、オニオンスライスを乗せる。
5.4等分にカットしたら完成。
厚みだけじゃなく大きさも十分あるから、イングリッシュマフィンからちょっとはみ出る感じかな
色んな具材を挟んでも味がしっかりと分かるなぁ~
超ぉ~ズボラをするならばッ
このソーセージをクルクルクルッと巻いて、ちょっと可愛らしいピックで刺すだけでもいいおつまみになるよ
ピンク色の見た目も、彩りのいい種ものも、何もかもが女子会むき
トマトとオリーブ入りソーセージ
ソーセージ生地にコクのあるブラックオリーブとドライトマトを練りこみました。
彩り豊かなリオナソーセージです。
●内容量 100g
●賞味期限 40日
●本製品に含まれるアレルギー物質 豚肉
●保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
ソーセージにトマトが練りこんであるってスゴイよね
赤=パプリカってイメージだから、トマトってなるとビックリ~。
けっこう1枚1枚に厚みがあるからボリューミーなソーセージだね
これは四角い形がカットしやすいし、みんなが集まったときのちょっとしたおつまみにピッタリなクラッカーに
<材料>
トマトとオリーブ入りソーセージ 1パック
クラッカー 20枚
スライスチーズ 5枚
クリームチーズ 適量
<作り方>
1.クリームチーズを常温に戻し、やわらかく練っておく。
2.「トマトとオリーブ入りソーセージ」と、スライスチーズをそれぞれ1枚を4等分にカットする。
3.クラッカーにチーズ、「トマトとオリーブ入りソーセージ」、クリームチーズを乗せたら完成。
シンプルなものほどこのカラフルさが生きてくるって感じ
それに四角い形はみんなで均等に食べたいときは使いやすいわ
どっちのソーセージもなんだけど、やっぱりこれだけ見た目が可愛らしいと何かに混ぜ込んだりして隠しちゃうのはもったいない気がしちゃうなぁ~。
味を楽しむならそれでもいいんだけど、私としては色んなものが入ってるっていうのも、ピンク色の可愛らしい色も楽しみたいから
ちなみに味の好みでいうなら我が家の場合は私も家族も「甲乙つけがたい」っていうのが正直なところ。
ほんとどちらか1つに選べない感じで、買うなら両方セットでって思っちゃう
今回はある程度の人数で食べることを考えて使ってみたけど、少人数(例えばうちなら家族だけで食べるとか)なら冷製コンソメジュレみたいな透明感のあるものに加えて透明なカップに入れて食卓に並べると清涼感と可愛らしさとで食べる前からワクワクしちゃいそう
大山ハム株式会社
大山ハムファンサイト参加中
人気ブログランキング
こころ 2017-08-04 17:21:50 提供:大山ハム株式会社
Tweet |
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。