『道産ネットミツハシ 北海道グルメ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社道産ネットミツハシ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お料理が大好きで、定番メニューから自己流にアレンジした創作料理まで色々作ります。極太グリーンアスパラを使って色んな料理を作りたいです。ぜひ味や食感を試して、調理後の感想をブログで丁寧に紹介したいです。 2013/05/02
美味しいアスパラガス、お料理に使ってみたいわー。 2013/05/02
アスパラは主人の大好物なのでいろんなところから取り寄せて食べています。こちらは未体験ですが、ジューシーで甘みが強そうなのでぜひ食べてみたいです。シンプルでアスパラの味を活かしたお料理を作りたいです 2013/05/02
アスパラの時期がやってきてとっても嬉しいです。是非食べたい!! 2013/05/02
アスパラといえば、一番好きな食べ方はアスパラ一本まるごとフライ!国産の柔らかなアスパラで是非食べてみたいです♪ 2013/05/02
新鮮なアスパラガスって本当においしいです 2013/05/02
極太なアスパラを見て食べごたえがありそうで、とても気になりました!アスパラ大好きです☆ぜひ食べてみたいです! 2013/05/02
現在は、年中いろいろな野菜や果物が売られていますが、やはり旬の食材が1番美味しいと思いますね。年齢が嵩むにつれ、味も薄味になりつつありますね。 2013/05/02
国産グリーンアスパラが魅力ですね。
1番は豚バラ肉巻きかな? 2013/05/02
当選したら丁寧にブログを書きます♪
また、女性ばかりの職場なので、職場でも友達にもリアルクチコミをします♪ 2013/05/02
おいしそう!!グリーンアスパラ大好きです!! 2013/05/02
旬のアスパラ、どうやって料理しようかな?息子が好きなのは茹でたアスパラに豚バラをくるくると巻きつけてグリルで焼く。塩コショウだけで素材の美味しさを楽しめます。あぁ、食べたくなってきた! 2013/05/02
やっぱりアスパラのベーコン巻きでしょうね。但し、今回の主役はもちろんアスパラです。 2013/05/02
宝塚でブティックを経営しています。忙しいので通販は食品関係もよく利用しています。大きなアスパラ北海道産なのですね!お弁当にも重宝しそうです♪アスパラに豚肉や生ハムを巻く料理が大好きです! 2013/05/02
道産ネットミツハシ【北海道】は、有限会社道産ネットミツハシが実店舗(北海道・駒ケ岳)で蓄積した長年の仕入れノウハウで、お客様に喜ばれる最高の北海道の食材(カニ・鮭・メロンなど)を、お求めやすい価格でご提供しております。当社の商品は、全国の飲食店等に出荷することも多く、常に最高級の北海道の味を厳選しています。また、品質を最高の状態でお届けできるように、活で、茹でてクール便。農産物などは通常便で全国へお届けいたします。北海道の食材を扱って30年。味には絶対の自信があります。