>
6月6日・6月6日・6月6日・6・・・・・・
1か月に1度骨粗しょう症のお薬を飲んでいるのですが5月の6日に飲んでいるので6月の6日に飲むことは5月のお薬を飲んだ時から決めていた!決まっていたはず?だったのですが、6月の6日は、なにかあったはず!なのですが 思い出せない!この1か月間ず〜と引きずっていました。ですが、6月になりやっと・やっと 思い出すことができました〜そう、6月6日は、ドラえもんの絵かき歌の ろくがつ むいか に ユーホーが〜アッチ行ってコッチ行って落っこちて〜の6月6日でした!問題?が解決できて良かった。です!これで、晴れ晴れとした6月が遅れそ〜ぅ!?です。〜今、流行り❔の 草履型 スリッパ 〜踏ん張る力がつくと、いうけれど・・・・今朝、さっそく、滑りました。昨日買って、昨日の夜から履いたのだも〜ん!効果はまだ・まだ。でしょうね!運命です!【抽選で300名】冷凍餃子 お試し体験モニター募集つい最近、王将さんの冷凍・羽根つき餃子がキレイに羽根つきで焼けたのでした。今回のモニターは、2種類の冷凍餃子の食べ比べしてアンケートに答える。+冷凍餃子ならキレイに焼けるし 美味しいし 小食な私でも食べれるような気がする。株式会社イートアンドホールディングスひとりごとランキング
【関連する記事】
試してみました。
買ってみた!
そして〜
使ってみた!
か〜ぁいくない!ですか?
または、モ〜!可愛いんだから〜!!
モニター応募!?
どんなものだ〜い!!
ミミらんのシッポ 2021-06-06 00:00:00 提供:株式会社イートアンドホールディングス
Tweet |
おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。
「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。