「SHIZEN」 株式会社クラブコスメチックスの自然派新ブランド

閉じる

『「SHIZEN」 株式会社クラブコスメチックスの自然派新ブランド』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「SHIZEN」 株式会社クラブコスメチックスの自然派新ブランド 株式会社クラブコスメチックス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

アロインス製薬

10

2月25日(火)まで

プレゼント

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

4日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

2月25日(火)まで

プレゼント

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

もっと見る

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

合資会社ネプト・プランニング

30

5日前!

プレゼント

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お知らせ

前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9

[2013/05/24]今ならプリーツポーチプレゼント!                      集中美白キャンペーン

いつもご購読いただきありがとうございます。クラブコスメチックスのmoriでございます。さて先週に引き続き、毎年ご好評いただいております期間限定お得な美白キャンペーンの お知らせです  これから夏に向かって海や山へとお出かけの機会が増えるこの季節。紫外線ケアをしてるから自分は、大丈夫だと思っていてもうっかり日焼けをしてしまう事ってありますよね。そのうっかり日焼けを、すぐにケアする or しない で実は、後々お肌の状態は非常に変わってくるのです。いつまでも、しみ、そばかすの無い潤いのあるプルプルお肌を目指すなら特にこの季節はしっかり美白ケアです!美白化粧水や乳液は勿論の事なのですが、時にはゆっくりスペシャルケアしませんか?そこで・・・・!!!こちらのシンセリーテ モイストパック こちらは、洗い流さないジェルパック!小分けになっているので使いやすく日焼けによってダメージを受けたお肌を本来のうるおいの有るお肌へと導くパックです。使い方は、とっても簡単!いつものお手入れの最後にさっと付けてお休みください。寝ている間にお肌に潤い成分がぐんぐん浸透!翌朝はぷるっぷる♡しかも今なら、とっても可愛い…

[2013/05/10]【サロン ド フルベール】集中美白ケアキャンペーンは本日スタートです!

みなさま、こんにちは!

サカモト です。



もう5月も中旬ですが、夜寒いですね。。。

サカモト は郊外に引越しし、地下鉄に加えて、バスにも乗らなければならなくなりました。

会社帰りの最寄り駅でのバス待ち時間が大体20分くらいなのですが、


その20分が寒いっ!!


かといって、この時期にコート着るのも、、、、ねぇ、、、、、



という感じで、日々葛藤しております。

体調崩されていませんか?
お気を付けくださいね。。。




さて、

本日17:00から

「集中美白キャンペーン」

がスタートします!!



キャンペーン期間

  5/10(金) 17:00 ※今日!
        ▼
  5/31(金) 17:00 迄


みなさんはゴールデンウィークはどこかお出かけされましたか?
(サカモト は引越し&荷物整理でほとんど外出しませんでしたorz)

長いお休みなので、遠出された方も多いのではないでしょうか?
日中は日差しや気温が心地良い季節なので、ちょっとお出かけ気分にもなりがちですよね~
「ちょっとそこまで」の時は特にですが、
お肌のガードが緩ん…

[2013/05/03]110周年、partⅡ!

こんにちは、rukoです

ゴールデンウィーク後半に入りました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか

今年は、お天気が不安定で、少し肌寒い日が
多いですね


さて、ただいま弊社の文化資料室では、
110周年記念の特別企画展を開催中です
                こちらをクリック
CLUB110 セレクション「パッケージデザイン」展

  期間   : 2013年4月1日(月)~5月31日(金)
  閉館日  : 日曜日・祝日
  開館時間: 9:30~17:00
  入場料  : 無料


創業当時(明治末)から大正・昭和を経て現在に至るまでの
パッケージデザインの変遷をご覧いただけます

いろいろな表情の双美人マーク(美身クリームなどの女性2人のマーク)が
見られるなど、おもしろいですよ
私はかなり好きなんで、けっこう楽しんでいます

双美人マーク 


土曜日も開いているので、ぜひ一度お越しくださいませ
(5/4は祝日のため閉館)



オンラインショップでは110周年記念として
お得なセットを定番商品化しています。
この機会にぜひショップの方もご覧くださいませ。



[2013/04/26]GWのご旅行にとっても便利!                 オールインワン美容液「ならこすめ」

こんにちは、MORIでございます

さて、いよいよ明日からGWに突入ですね。
長いお休みがある企業では10連休のことろもあるそうですね

で・・この機会にご旅行に行かれる方も多いのでは
ないでしょうか?

実は私もこの機会に旅行に行くのですが、そんな時に
毎回必ず持参する非常に役に立つアイテムが
この
ならこすめエッセンス
!!!






















この
ならこすめエッセンス
は、

1本に化粧水・乳液・美容液の3つの働きを詰め込んだ
オールインワン美容液なんです。

5種類のオリジナル和漢植物エキス
(うるおい成分(ヤマトトウキエキス、ヤマトシャクヤクエキス、
ヤマトジオウエキス、ヤマトオウバクエキス、ヤマトカキ葉エキス))を
1本にたっぷり贅沢に配合しております。

使い方はとっても簡単!!
洗顔後、お顔を包み込むようにしっかり付けていただくだけです。

この1ステップでお肌を乾燥から守り、うるおいと
ハリに満ちた肌に整えるので
旅行途中の乾燥した飛行機の中ででも
これ1本あれば、しっとり潤いますよ。

ご旅行にほんと!便利なとっても簡単保湿…

[2013/04/12]松坂屋上野店                      16日(火)まで期間限定販売会!!

いつもありがとうございます。
クラブコスメチックスのmoriでございます。

関西では桜のシーズンも終わりに近づき、
ようやく春本番を迎えるかと思いきや
何だかいまひとつポカポカ陽気には
ほど遠い気温が続いております

こうなってくると、ちょっと悩むのが服装ですねぇ。

暦の上では、しっかりと春なのに
薄着だと肌寒い、かといって冬の様な服装だと
ちょっと季節外れでイケてない?様な気もしたりして
本当に毎日何を着れば良いものか???
悩む季節であります

あー!!本当に早く ポカポカ陽気の
春本番にならないかなぁ~と思う毎日でございます。


さてさて前置きが長くなり申し訳ありません。


ただ今松坂屋上野店におきまして
クラブ商品をお試し頂ける、店頭販売会を開催中です。

詳しくはこちらをクリック



長崎発の玉椿スキンケアシリーズを始め
奈良で大切に育まれた和漢植物のオールインワン美容液
ならこすめなどを取り揃え
スタッフ一同皆さまにお会いできます事を
楽しみにいたしております。

是非!おこしくださいませ。
お待ちいたしております。





















[2013/04/05]おかげ様で110周年!!

皆さん、こんにちは

rukoです

今、関西では、桜が満開
そんな春爛漫の4月3日、クラブコスメチックスは
創業110周年を迎えました

これもひとえに皆さま方のおかげと、
厚く感謝申し上げます


第一号商品、「クラブ洗粉」は明治39(1908)年発売
今も健在、105年の超ロングセラー商品です

  




「美身クリーム」は、明治44(1911)年発売
同じく100年を超すロングセラーです
    





「ホルモンクリーム」は、昭和10(1935)年発売
こちらも記録更新中です
   





いずれも親子何世代にもわたって
ご愛用いただいております
本当に、本当に、
ありがとうございますm(_ _ )m



そして、サロン ド フルベールやSHIZENブランドなど
自然の恵みを生かした、お肌にやさしく高機能な化粧品を
取り揃えてきました


こらからも安心してお使いいただける品質第一をモットーに
オリジナリティを追求した化粧品をお届けしていきます

今後ともどうぞよろしくお願いいたします





オンラインショップでは、この機にサイトをリニューアルいた…

[2013/03/29]重大発表!!

みなさま、こんにちは!














サカモトです。
























         





      








       














       


          




















桜、満開ですね!









大阪では、造幣局の桜の通り抜けが明日から満開だと今朝のラジオでききました。








































いやー、春ですね~!






新しい季節ですよ!!






























春がきて、夏、秋、冬が過ぎ、また新しい春に。。。

















そうやって月日が過ぎて行きますが、






























































実は、、、

































































[2013/03/08]新生活に向けて半身浴はじめませんか?

みなさまこんにちは!






サカモト です。


















大阪も暖かくなってまいりました。






あと少しでようやく春が来ますね。。。











新生活のスタートに向けて、ワクワクしている方もいらっしゃると思います。






いや~春が来ると思うとワクワクしますね~~~






ワクワク! ←すでに春ボケ気味















新生活が始まる前にサカモト は、



半身浴を始めました。













前までは年がら年中シャワーの生活だったのですが、






夜に風呂に入ると色々いいらしいということを聞き、実践中でございます。

















初めは抵抗あったんですけど、



いざやってみるとこれがなかなかgood!






大体30分くらい湯船につかりながら本を読んだりネットサーフィンをしたり、過ごしています。


























半身浴はなぜいいのか?









全身がお湯につかった方が十分に体を温められるように思えますが、半身…

[2013/02/15]PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?

入力項目は年齢と性別だけ! シミュレーションはこちら。 Ads by Trend Match

[2013/02/15]【スキンケア基本の「き」】化粧水について


みなさま、こんにちは!
サカモト です。


2月も中旬に差し掛かり、あと少しこの寒さを我慢すれば冬が終わりますね。

まだまだ寒いですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

寒さが苦手なサカモト は春がとても待ち遠しいです。。。
早く春よこいっ!




さて今日は、みなさまが日ごろお使いの「化粧水」について書きたいと思います。


朝起きてから、洗顔後、お風呂上がり、などなど、
日々お使いになられている
化粧水にも色々種類があるのはご存じでしょうか。


(1)一般化粧水
(2)美白化粧水
(3)植物性化粧水
(4)にきび用化粧水
(5)アルカリ性化粧水
(6)収斂(しゅうれん)化粧水
(7)拭き取り化粧水
(8)プレ化粧水
などなど

化粧水には様々な種類があるんですね!

みなさまがお使いの化粧水はどれですか?




さて、今日は基本の「き」なので、
化粧水ってそもそも何なの??
というところにフォーカスしてみましょう。




化粧水とは

皮膚を保湿して、整えて、滑らかにする機能を持った液状の化粧品

ですね。





元々は

化粧に使う水の事を指して化粧…

前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9

このサイトについて

しなやかに、たくましく生きる自然の力をあなたへ。
自然の営みと大地の恵みに感謝し、日本の四季がもたらす、豊かな恵みをみなさまのお肌にお届けします。

参加する

お知らせ

ファン

340名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

株式会社クラブコスメチックス

創業 は明治36年(1903年)。

中山太陽堂として創業したクラブコスメチックスは、現在に至るまで一貫して「品質最優先主義」をポリシーとし、日本の化粧品文化の向上に貢献してきました。
100年以上にわたり培われてきた歴史と、独自のノウハウ、高い品質水準は、今も多くのお客様から強いご支持をいただいています。

これからも「誠実さ」と「本物へのこだわり」を大切に、伝統を守りながら時代のニーズに合った化粧品を作り、お客様に喜んでいただく・・・。
その使命を果たすことこそが、新たな信用と信頼につながると考えています。

関連サイト