『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふなくぼ商店 |
---|
お米にとってもこだわりを持っている
ふなくぼ商店さんのお米の食べ比べモニターで
若手生産者米【ササニシキ】と
ベテラン米【夢ごこち】の
お米の食べ比べをすることになりました
我が家では、食べ比べをする前に、
頭の中にインプットすべく、
♪ あきたけん おおがたぁむらの とみたくん
♪わかてせいしゃんしゃまい ササニシキ
♪ ひょうごけん みやがきおやじの ゆめごこち
と、節をつけて リズミカルに覚えました。(笑)
次に
夏場のお米の炊き方について、ふなくぼさんからのアドバイス。
お出掛け前にお米を研いで水をはり、
あとは、内釜ごと冷蔵庫へ!
そして、炊く時には、冷蔵庫から炊飯器へ直行!!
(冷蔵庫がいっぱいの時は、冷たい水でもOK)
温度差があると、吸水に時間がかかりますが
ゆっくりと吸水させた方がムラ無く炊き上がり、
夏場は、水が温かいので、釜が沸騰するまでの時間が
早すぎて、お米からご飯に変わる時に、十分な粘りが
出なくなってしまうんだそうです。
なるほど~~!
・冷たいお水で炊くこと。
・冷蔵庫に入れておいてから炊くこと。
こうするとお米が美味しく炊けるというのは
20~30年前に、歌手のさだまさしさんに
教えてもらっていたのですが(笑)
何故、美味しくなるのか、理論は知らなかったので
ふなくぼさんに教えていただけてラッキーでした
というわけで、冷蔵庫にお釜を入れておき
炊きました!
食べる前の準備は万端です!
さて、今回の若手生産者米は、
米処秋田の富田クンの【ササニシキ】です。
何か、ササニシキってちょっと懐かしい気がします~。
今は、コシヒカリが圧倒的なシェアになっていますが
コシヒカリが主流になる前は、
ササニシキが一番美味しいお米と言われていましたよね!
久しぶりにササニシキを食べるので、ちょっと嬉しく
なっちゃいました。
この富田クンのすごいところは、
栽培理論だけではなくて、
今まで勉強してきたことをベースにして、
感性で育てたササニシキということです。
これは、ふなくぼさんのアドバイスなんですね。
感性のササニシキ。(*^_^*)
完熟有機質堆肥を使い、農薬不使用です。
どんなお味かしら~って食べてみることに!
炊き上がりのツヤを確認。
うん?思ったほどあんまりツヤがありません。。。
ササニシキってこうだったかな~~?
かなり古い記憶なので、覚えてないですね~。
いつもコシヒカリを食べている我が家なので
ツヤを感じて食べるものですから
ちょっと物足りない感じがしました。
香りは、とてもいい~~ご飯の香りです。
では!
一口食べてみました。
ホロリと、粘りのない、ササニシキ特有の食感です。
早めにお口の中で溶けるというか。
そして、噛むほどに、ものすごい甘みを感じました。
あとね、食感、っていうのかな、噛み心地が独特なんですね~。
もちっとしてなくて、何て表現したらいいのかしら。
少し歯に残る感覚っていうのかな~。
一種独特の噛み心地なんですね。
私はこの食感は、好みではありませんでした。
夫は、特に気にならなかったようです。
冷めて食べても、甘さは変わりませんでした。
我が家の夫は、粘りが強すぎるお米よりも
少しサラっとした感じが好みなようで
富田クンのササニシキは、とっても美味しい!と
絶賛していました。
私は、粘りが強いお米が好きなので
ササニシキ自体が、今1つ好きではないのかもしれません。
でも、このご飯の甘さにはびっくりしました!
そしてもうひとつの
ベテラン兵庫県丹波の宮垣おやじの【夢ごこち】。
曲者おやじのニックネームを付けたほどの生産者ですが、
何といっても勉強熱心、九州から東北まで今でも噂を聞けば
田んぼを見に回るというこだわりのおやじさん。
こういう職人さんの作ったお米ってすごく楽しみです!
低農薬無化学肥料です。
初期除草1回のみです。
夢ごこちという品種は
成分は、ミルキークィーンよりうるち米に近くて
「甘い」「旨い」「粘る」そして、コシヒカリを
さらに「おいしく」した感じ。というお米なんですよね!
コシヒカリ好きの私は、食べる前から楽しみに
していました!
早速 炊き上げて食べてみました。
まずは、ツヤ!
ピカピカです~!
ご飯って、やっぱりこのツヤがないと
最初の「美味しそう~!」が感じられないんですよね。
見事なツヤです!
香りは、ご飯の甘さが存分に感じられる
いい~香りでした。
では、一口。
一口食べて びっくり!!
粘りがかなり強いのかな~と思ったのですが
そんなことはなく、むしろ、コシヒカリ並みか
もう少し少ないくらい。絶妙な粘りなんです。
そして、一粒一粒が主張をしていて、
しっかりとした噛み心地があります。
噛んで、粘りを感じつつ、口の中にほろ~っと
溶けていく感じ。
甘さもしっかりとあるし、
美味しい~~~!
私が今まで食べたお米の中でも1~2番目に美味しいかな~
お米は大好きで
いろいろなお米を食べ比べしているのですが
1番か2番に入るくらい気に入りました!!
コシヒカリより美味しいって言われていますが
うなずけます!
宮垣おやじさん、ありがとう~~~(*^_^*)
実は、余りの美味しさに、私、何もかけないで
ご飯だけで1膳 食べちゃいました~~!!
普段は、ご飯は、よっぽどのことがない限り
1膳で終わるんですが
今回は、これだけで1膳!
2膳目に、自分で作った、サンマの干物をおかずにして
食べたら、、、
たまりません!!!
美味しすぎて、ご飯、食べすぎちゃうかも~~!!
何か、久しぶりに、 「唸りながら食べるご飯」に出会いました。(*^_^*)
夫は、粘りが強いとだめなんですが
この夢ごこちくらいの粘りであれば、全然大丈夫で
「美味しい!」と喜んでいました。
もちろん、冷めても美味しかったです。
夢ごこちというお米は初めて食べましたが
このネーミングの意味が分かるような
そんなお米でした。
今日の夜は、炊き込みご飯にしようと思い、
旬の厚岸の鮮さんまが売っていたのでそれを使って
さんまの炊き込みご飯を作りました!
鍋で炊きましたヨ。
めちゃ、美味しい~~☆
2膳でも足りなくて、もう半分食べました。(*^_^*)
炊き込みにすると、モチっと感が生きて
バツグンに美味しいデス
「さんまの炊き込みご飯」の作り方は
こちらを参考にしてくださいね!
→絶品!さんまの炊き込みご飯☆
今回の食べ比べは、ササニシキと夢ごこちという、
お米の特徴が違うお米の食べ比べでした。
お米の品種の違いの食べ比べという観点では、
とってもよい食べ比べだったと思います。
懐かしいササニシキ米の特徴を思い出すことができましたし
夢ごこちという初めて食す、超美味しいお米にも出会えましたし。(*^_^*)
是非、次は、若手生産者米もベテラン生産者米も
全く同じ品種で、それぞれがこだわって作ったお米を
食べ比べしてみたいです。
そうすると、より一層、本当の意味での「違い」が
分かるのでは?と思いました。
今回は、食べ比べのモニターに選んでいただいて
本当にありがとうございました!
勉強になりました。
そして、幸せ感をたくさん感じました
お米のふなくぼファンブロガーサイトに参加中
まるみ 2009-09-01 21:35:04 提供:ふなくぼ商店
Tweet |
産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・
保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許