築地仲卸 伏高/淡路素麺 極細(50gx12束)の口コミ(クチコミ)・レビュー(修子さん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

モニプラさんで、株式会社伏高さんのイベントに当選して、本当に細くてコシがある 「淡路素麺 極細」をいただきました~ 私は「麺類の中で一番好きなのは素麺」と言っても過言じゃないぐらい素麺が好き素麺というと夏というイメージの方が多いでしょうが、我が家には年中素麺があるんですだからこのイベントを見たときは小躍り(笑)だって、素麺でもうれしいのに、極細って言うんですもん。実は、「あの細い素麺が更に細いの」とちょっと半信半疑だったのです。。。という訳で届いた品がコチラ。 これだと細さがわからないでは、ぐぐっと寄ってみましょうか。。。 袋の中で素麺がしなってるのわかりますかね~手で持ってもしなるぐらい細いんです。何これでもわかりにくいでは一番わかりやすい写真を。(最初からそれを出せって(笑)) 我が家にあった、素麺と並べてみました。比べたら細さは一目瞭然ですね冷麦と素麺かってぐらいの差がありますよね。何しろ、一般的な素麺は1束50gあたり、400本程度の所、この「淡路素麺 極細」の750本もの麺が入ってるんですって単純に1.5倍ですもんね~。細いはずですという訳で早速食べてみました 私は素麺を盛り付けるのが下手で。。。いっつも母に「何その盛り方」って言われるのだ 最初は、素麺自体の味を味わいたいので、シンプルに茹でただけで。細いから茹で時間も1分でいいんですよ~夏場はあんまり火のそばにいたくないからこの短縮はうれしいな。そして、細いから、いろいろやってるうちに折れちゃうかな。って思っていたのですが、すっごいしなって折れることも無く、意外と扱いやすいです。さてさて、気になるのがコシですが。。。結論から言って、意外なほどにいいコシしてます細いからつゆとの絡みもいいし、麺そのものの味もいいいつもなら余るぐらいの量を茹でたのですが、最後は夫と取り合って食べました(笑)蕎麦好きの夫曰く、「久し振りに美味しい素麺を食べた。」だそうです。「普段の素麺も美味しいのよ~。この素麺が美味しすぎるのよ~」って言っておきました(笑)今回のイベント名に「超マイナーだけど…」ってあるのですが、マイナーなのはもったいないですね。でも、メジャーになって、購入するのが難しくなっちゃうのもなぁ。。。世間に広まって欲しいような、知る人ぞ知る素麺であって欲しい様な複雑な気持ちなのでした。。。築地仲卸 伏高ファンサイト応援中

投稿日時:2010/08/05 : 修子のひとり言 提供:株式会社 伏高

「淡路素麺 極細(50gx12束)(株式会社 伏高)」の商品画像

淡路素麺 極細(50gx12束)

価格:1,680円(税込)

淡路島で昔ながらの手作りで仕上げられた極細の素麺です。真冬の真夜中に麺師により丁寧に手延べされた麺を、天日で干し仕上げた素麺を土蔵に一年間以上囲い、じっくり熟成させました。

ショップへ行く