築地仲卸 伏高/五島手延饂飩 太麺(200g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(mayuさん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

昨日のとり野菜。締めはこれで決まりっ モニプラで頂いた、築地伏高の五島手延饂飩 太麺。名前の通り、長崎の五島列島で受け継がれている「手延技法」で作られたコシの強い乾麺。五島灘の海水で作られた塩と、五島灘の海水、水と、良質の小麦粉のみで作られたおうどん。思わず、下ゆでする前の乾麺をパキッと折って口に入れちゃいましたう~ん、塩加減が絶妙たっぷりのお湯で下ゆですること10分。アルデンテにゆであがったおうどんを鍋に ぐつぐつ煮込みましたが、崩れず、べたつかず、すごいコシそして、やっぱり絶妙な塩加減4人で競ってなくなっちゃいました特に、風邪をひいていた旦那でも、つるつるいけたみたいで、食欲も戻っていましたごちそうさまでした

投稿日時:2010/12/07 : ☆平凡だけど楽しい毎日☆ 提供:株式会社 伏高

「五島手延饂飩 太麺(200g)(株式会社 伏高)」の商品画像

五島手延饂飩 太麺(200g)

価格:525円(税込)

日本の西端、五島列島に遣唐使の時代から受け継がれている「手延技法」で丁寧に 仕上げられたコシの強いうどんです。

ショップへ行く