築地仲卸 伏高/本がえしの口コミ(クチコミ)・レビュー(*いちごママ*さん)

株式会社 伏高のヘッダー画像

レビュー

こんばんは(^◇^)今日はモニター商品、めんつゆの素『本がえし』を使ってみました 醤油に味醂と砂糖を溶かし込んでつくったそばつゆの素です。      おそばやさんはそれぞれ独自の本がえしを拵え、     その店独特の味を作り出しています。     弊店で販売している、国産の大豆と小麦を原料として     製造された丸大豆醤油を加熱しながら     味醂と砂糖を溶かし込み、まろやかな味に仕上げました。簡単にできる炊き込みごはんをご紹介ブリ&大根in炊き込みごはん!生姜風味~♪よくあるブリ大根をヒントに、ブリ・大根・にんじん・生姜を入れてみました(*^▽^*)珍しくベリーがおかわりしたからビックリいい調味料だから??【材料】2合分・米     2合・ブリ切り身  1切・醤油    小さじ1・酒     小さじ1・大根     3cm程度・にんじん  大根と同量・生姜     半かけ・だし昆布  5cm四方程度(顆粒だしで代用可)・酒     大さじ1・本がえし   大さじ3~4(醤油大2・みりん大1・砂糖小1で代用可) 【作り方】①米はといで釜に入れ、6等分した昆布・酒と一緒に30分ほど水にひたしておく。 後から調味料が入るので2合分の水から大さじ1くらい減らす。②ブリは醤油・酒で揉んで下味をつけておく。大根・にんじんは千切り、生姜は粗いみじん切りに。③まず本がえしを釜に入れて混ぜ合わせる。 次に大根・にんじん・生姜の順に入れていく。 そして3~4等分にしたブリを上に乗せる。普通に炊飯スタート!!⑤炊き上がったら箸で身をほぐし、骨があったら取り除く。全体をむらなく混ぜたら完成(*´・ω-)b  ブリがホクホクで大根もにんじんも違和感なく食べられます(*^▽^*)生姜が効いていて美味しいですよ本がえしがなくても醤油・みりん・砂糖で代用できます(ゝ∀・*)レシピは後ほどCOOKPADにも載せまーーーす。 ※築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 http://monipla.jp/bl_rd/iid-611345554d50d875384e3/m-4b4c511d8000d/k-1/s-0/   お手数ですが、今日も応援ポチポチよろしくお願いします是非ケータイからもポチっと凸 いつもありがとうございます(ゝ∀・*)  『手作りおやつ』ランキング参加中http://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu↑↑↑ 是非URLをポチっとお願いします♪ ↑↑↑ 『ママの料理』ランキングにもhttp://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=32976↑↑↑ URLをポチっとお願いします♪ ↑↑↑

投稿日時:2011/03/10 : *Very berry life* Happy cooking♪ - Yahoo!ブログ 提供:株式会社 伏高

「本がえし(株式会社 伏高)」の商品画像

本がえし

価格:1,155円(税込)

お蕎麦屋さんのあの味をご家庭で 江戸前料理の味の基本です

ショップへ行く